DMM英会話 ブログ 英語でつながる 海外生活

「高速道路」は highway?freeway?地域によってこんなに違うアメリカ英語

「高速道路」は highway?freeway?地域によってこんなに違うアメリカ英語

日本語でも地方によってアクセントや言葉遣いが異なるように、実はアメリカ英語も地方によってアクセントや言葉遣いが大きく異なります。留学などでアメリカを訪れた際に、「日本で学んだ英語とちょっと違う!?」と混乱する人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、アメリカ国内の英語のさまざまな違いを取り上げたいと思います。

単語の違い

単語の違い

集団に呼びかけるとき

一般的には “you guys” や “you” が多いですが、地域によっては “you all” や “y'all” もよく使われます。“y'all” という言い方は特に南部に多いです。

Hey y'all, over here!

「みんな、こっち!」

ガレッジセール

日本では「ガレッジセール」という言い方が一般的ですが、アメリカでは “garage sale” 以外に “yard sale” という表現もよく使われます。

“yard” は「庭」という意味です。ニューヨークなどでは “tag sale” という言い方をされるときもあります。

My friend is having a yard sale this weekend. Wanna go check it out?

「友達が今週末ガレッジセールやるんだけど、見に行く?」

ゴム底の運動靴

いわゆるゴム底の運動靴は “sneakers” ですが、アメリカでは “tennis shoes” と呼ぶ人も多くいます。シカゴのあたりでは “gymshoes” とも呼ばれています。

He wears tennis shoes all the time.

「彼っていつもゴム底の運動靴だよね」

ななめ前

「ななめ前」は、“kitty-corner” という言い方が最も一般的ですが、“catty-corner” と言う人も多くいます。特にシカゴや西海岸では “kitty-corner”、テキサスなどの南部では “catty-corner” がよく使われるようです。

The post office is kitty-corner to the station.

「郵便局は駅のななめ前にあります」

紙切れ

「紙切れ」は “scratch paper” と言う人もいれば “scrap paper” と言う人もいます。

“scratch paper” は「メモ用紙などとしてまだ使える紙切れ」、“scrap paper” は「捨て紙」と使い分けている人もいます。

Do you have any scratch paper?

「紙切れ持っていませんか?」

高速道路

「高速道路」は “highway” という表現だけでなく、“freeway” という言い方をする人もいます。

また、言葉の定義の捉え方にも違いがあるようで、「 “freeway” の方が “highway” よりも大きい道路」と捉えている人もいれば、「交差点や信号があるのが “highway” で、交差点も信号もないのが “freeway” 」と考えている人もいるようです。

We should use the highway instead of the local road.

「下道じゃなくて高速を使おう」

フロスティング/アイシング

クッキーなどに乗っている白い砂糖の層。日本でも「フロスティング」と言ったり「アイシング」と言ったりしますが、アメリカでもこの2通りの言い方がどちらもよく使われています。「 “icing” の方が “frosting” よりも層が薄い」と捉えている人も多くいます。

I'm not a big fan of icing.

「アイシングはあまり好きじゃないかも」

ゴミ箱

「ゴミ箱」は “trash can” と言う人もいれば “garbage can” と言う人もいます。

“trash can” はオフィスにあるような紙くずなどを捨てるゴミ箱のことで、“garbage can” はキッチンにあるような家庭ゴミを捨てるゴミ箱のことだと捉えている人もいます。

Can you throw that into the garbage can?

「それゴミ箱に入れてくれる?」

水飲み場

「水飲み場」は “water fountain” と言う人が多いですが、“drinking fountain” と言う人もけっこういます。

アメリカ南部では “water fountain” の方がよく使われています。

Is there a water fountain around here?

「このあたりに水飲み場はありませんか?」

ソーダ

「ソーダ」はアメリカでも “soda” と言いますが、“pop” と言う人もとてもたくさんいます。

特に北部は “pop” 率の方が高いです。一方、カリフォルニアやニューヨークのあたりは “soda” 率の方が優勢のよう。南部では「ソーダ」に対して “coke” という言い方をする人も多いです。

Would you like some pop?

「ソーダいる?」

アクセントの違い

ニューヨーク

女優のマリサ・トメイさんは、ブルックリン出身でニューヨーク訛りがとても強い方です。映画『いとこのビニー』ではその特徴がとてもよく現れています。

この映画には、共演のジョー・ペシさんが裁判官にニューヨーク訛りの英語を聴き取ってもらえていないシーンも出てくるので、ぜひチェックしてみてください。

ちなみに、ニューヨーク訛りの大きな特徴は “r” の音が落ちること。“New York” がどちらかというと “nooyawk” に聞こえますね!

ボストン

ボストン出身の有名俳優と言えば、ベン・アフレックさんやマーク・ウォルバーグさん。ベン・アフレックさんが出演している映画『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』はボストンが舞台の作品です。

また、映画『シャッターアイランド』では、レオナルド・ディカプリオさんがボストンのアクセントをマスターしています。他のディカプリオ作品と比べて聞いてみると違いがよくわかりますよ!

ちなみに、ボストンのアクセントはニューヨークのアクセントに比較的近いです。

テキサス

テキサス出身の俳優と言えば、マシュー・マコノヒーさん。映画『ダラス・バイヤーズ・クラブ』でもテキサス訛り全開です。

“is not” などの短縮形として “ain't” が使われるのも南部の特徴です。

カリフォルニア

カリフォルニアはイントネーションにとても特徴があります。

カリフォルニアのイントネーションは少し上がり調子なのが特徴的と言われています。

一口にアメリカ英語と言ってもいろいろな特徴がありますね!

まとめ

まとめ

日本に留学している外国人も、住んだ土地によって関西弁になったり博多弁になったりしていることがあります。同様にアメリカでも、やはり住む土地によって知らず知らずのうちにその土地の訛りに染まりがちです。

自分の好きな英語を話す土地に留学するというのも、留学先の選び方の1つかもしれませんね。そのうち英語を聞いてどの地方出身か当てられるようになったら、かなりの英語上級者かも!?

(参考)
Dialect Survey Results