DMM英会話 ブログ 英語を学ぼう 表現&フレーズ

花火に盆踊りに浴衣!日本の夏を英語で紹介しよう

花火に盆踊りに浴衣!日本の夏を英語で紹介しよう

もうすぐ夏本番夏と言えば、花火・夏祭り・浴衣などを連想する方も多いですよね。

でも、こういった当たり前のような日本の夏の風物詩も、実は世界の中ではとても独特なものなんです。

日本独自の文化の中で育まれてきた「日本の夏」は海外の人の目に新鮮に映るはず。

そこで今回のテーマは「日本の夏を紹介する時に役立つ英単語とフレーズ」です。海外の友人に魅力たっぷりの日本の夏を紹介してみましょう。

花火

花火

まずは、日本の夏の風景に欠かせない「花火」。

花火自体は日本だけのものではありませんが、欧米やヨーロッパの花火とは少し違う趣があるのが日本の花火。特に、緻密に計算された美しさで見る人を魅了する打ち上げ花火大会は素晴らしいものがありますよね。

今年の夏の花火大会は海外の友人を誘ってみてはいかがでしょう。

覚えておきたい英単語・フレーズ

firework(s)打ち上げ花火 ※複数形で表すことが多い
display/festival/show花火大会
sparkler線香花火、手持ち花火)
be held会などが開催される
set offset off花火に点火する
spectacular壮観な
goer行く人 ※“party-goer” のように、行く場所につなげて使う

英語で説明してみよう

  • Fireworks are called hanabi in Japanese, which literally means flower-fire.
    「“fireworks” は日本語では花火と呼び、直訳すると『花の火』です」
  • Fireworks display is a typical summer scene in Japan.
    「花火大会は日本の夏の風物詩です」
  • Many firework displays are held across the county during the month of July and August.
    「多くの花火大会が7月と8月に全国で開かれます」
  • There are many celebrations in the world that use fireworks but Japanese fireworks are enjoyed as a form of art by the Japanese people.
    「世界にはお祝いに花火大会が使われることがありますが、日本の花火はむしろ芸術として大衆に愛されてきました」
  • Over ten thousand spectacular fireworks light up the night sky.
    「1万発以上の見事な花火が夜空を彩ります」
  • Many people who go for festivals dress up in yukata, the traditional summer costume in Japan.
    「多くの見物人は伝統的な浴衣で出かけます」
  • Sparklers are also popular and can be purchased at convenience stores.
    「線香花火も人気があり、コンビニで買うことができます」

 

お盆

お盆

「お盆って何」。この質問に英語で答えられる人は案外少ないかもしれません。
お盆の風習などは地域によって異なりますが、ここでは簡単な説明をする際に役立つ表現を紹介しましょう。

覚えておきたい英単語・フレーズ

holiday休暇、休日、祝祭日
observe祝祭日などを祝う
the dead故人
graveお墓
honor敬意を表する ※イギリス英語では “honour”
ancestor先祖
region地域、地方

英語で説明してみよう

  • Obon is the time of the year when the souls of the dead come back to visit.
    「お盆は故人の霊が私たちの元に帰って来る時期です」
  • Obon is observed in mid-August, from 13th to 15th or 16th August, in many regions of Japan.
    「お盆は日本の多くの地域では8月中旬、13日から15〜16日です」
  • During Obon, people spend time with their families and visit their family graves to honor their ancestors.
    「お盆は家族で過ごしたり、お墓参りをしてご先祖の供養をします」
  • Obon week is one of Japan's major holidays.
    「お盆の週は日本の主要な休暇シーズンです」
  • You should book your train tickets and accommodation well in advance if you are planning to travel during the Obon period.
    「お盆に旅行する場合には電車の切符や宿をかなり早めに予約した方がいいですよ」

 

祭り・盆踊り

祭り・盆踊り

夏にはお祭りもたくさん開催されますよね。一口に祭りと言っても、神道の儀式的なものから、屋台・盆踊りといった賑やかなものまで様々です。

また、伝統的な盆踊りを見かける機会は少なくなってきましたが、東京オリンピックへ向けてのイベントで「盆ダンス」として世界に発信するという案もあります。実現するかどうかは別として、日本の夏の風物詩でもある「盆踊り」を英語で説明するフレーズあわせて紹介しましょう

覚えておきたい英単語・フレーズ

religious宗教に関する
shrine神社
solemn荘厳な
ritual宗教的儀式
food stall屋台

英語で説明してみよう

  • Matsuri is the Japanese word for “festival”.
    「『祭』とは英語のフェスティバルの事です」
  • Matsuri is originally a religious event or celebration, and almost every shrine in Japan has a matsuri in late summer or early autumn.
    「祭はもともと宗教的な行事で、日本のほぼ全ての神社で晩夏から初秋にかけて祭りが開催されます」
  • Summer matsuri generally consists of solemn rituals and joyful celebration, and these celebrations can include food stalls and entertainment such as fireworks display and bon-odori (bon-dance).
    「夏祭りは荘厳な儀式と賑やかなお祝いを兼ね備えており、屋台や花火大会・盆踊りなどがあります」
  • Bon-odori (bon-dance) used to be performed to honor the spirits of the ancestors. But it's become more of an entertainment at summer festivals.
    「盆踊りは先祖の霊を供養するために踊られていましたが、夏祭りの娯楽へとなってきています」
  • People dance bon-odori in a large circle around a yagura, a central raised platform where singers and taiko-drummers perform music.
    「盆踊りは櫓の周りを大きな円になって踊ります」
  • People enjoy wearing yukata, the traditional casual summer costume, to summer matsuri.
    「多くの人が夏祭りに浴衣を着て行きます」

 

浴衣

浴衣

花火大会や夏祭りに欠かせないものと言えば、浴衣。鮮やかな色や柄は着る人だけでなく、その場の雰囲気まで華やかにしますよね。日本の伝統的な着物とよく似た浴衣は、日本を訪れる海外の人の目にも美しい特別なものとして映るようです。

覚えておきたい英単語・フレーズ

traditional伝統的な
costume衣装
be made of 〜〜からできている見て材料がわかる場合 ※材料が見てわからない場合は “be made from 〜”
bold大胆な、派手な、色や形などが目を引く
pattern模様
sleepwear寝間着

英語で説明してみよう

  • Yukata is a traditional Japanese costume worn during the summer season.
    「浴衣は夏に着る日本の伝統的な衣服です」
  • Yukata are usually made of cotton unlike kimono which are made of silk.
    「浴衣は絹でできている着物と違って、だいたいが綿でできています」
  • People, especially young women wear yukata to events such as summer matsuri (festival) and hanabi-taikai (fireworks display).
    「人々は浴衣を着て夏祭りや花火大会へ出かけます」
  • Yukata with modern and bold patterns are available today, and it is fun to coordinate yukata with matching obi (sash) and geta (wooden clogs).
    「現在では現代的な柄や派手なプリントのものもあり、多くの女性は帯と下駄とのコーディネートを楽しみます」
  • Yukata literally means “bathing clothes”, so simple yukata are often worn as sleepwear.
    「浴衣は文字通りには “入浴のための衣服” を意味し、簡素なものは寝間着としても使われます」

 

まとめ

今回は、海外の友人に日本の夏を紹介するというシチュエーションを想定してお届けしましたが、いかがでしたか。

私自身は何カ国か海外を旅行した事がありますが、その中でも実際に自分で体験した現地の文化というものは強く印象に残っています。

この夏、もし海外の人に日本の夏を紹介する機会があれば、花火大会に誘ってみたり、浴衣をレンタルして実際に着て街を歩いてみたりという紹介の仕方はいかがでしょうか。

言葉では表しきれない空気感も感じられて、一生ものの体験になるはずです。

【夏に使える英語&日本の文化を海外の友達に紹介しよう!】

(※公開後URL追加)