DMM英会話 ブログ 英語を学ぼう

Put on? Put off? 万能な単語「Put」の使い方まとめ

Put on? Put off? 万能な単語「Put」の使い方まとめ

Put は英語で「置く」や「入れる」といった非常に基本的な動詞で、何かを特定の場所や状態に動かすことを表現します。物や情報の配置、移動を表すときに頻繁に使われる単語ですね。

今回は、まず put の基本的な使い方を見ていきましょう。その後、put が使われるいくつかの句動詞とフレーズも紹介します。

フレーズとして覚えることで、さらに英語力がアップしますよ!

Putの基本的な使い方

上記でも述べた通り、put は「置く」や「入れる」という意味で使います。

Put the book on the table.  
「本をテーブルの上に置いてください」
He put the keys in his pocket.  
「彼は鍵をポケットに入れました」
Can you put your name here?  
「ここに名前を書いてもらえますか?」
Put the milk in the fridge.  
「牛乳を冷蔵庫に入れてください」

さらに、場所や対象物の位置を移動させるだけでなく、抽象的な使い方も可能です。たとえば、「言葉を使って何かを表現する」場合にも使われます。

I don’t know how to put this into words.  
「これをどう言葉にすればいいかわかりません」
He put a lot of effort into his work.  
「彼は仕事に多くの努力を注いだ」

このように、put は非常に汎用性が高く、日常会話でよく使われる動詞です。

Putを使った句動詞

では、基本的な意味を復習したところで、次は句動詞としてどのように使われているかを見ていきましょう。

Put on

Put on は「身につける」「着る」という意味です。洋服やアクセサリーなどを体に着けるときに使います。

He put on his shoes and cap before running out the door.
「彼は靴を履き、帽子をかぶってから玄関を飛び出した」

また、「太る」という意味でも使われます。

I ate so much delicious food on my last vacation that I put on 15 pounds!
「この前の休暇で美味しいものを食べ過ぎて、15ポンドも太ってしまった!」

Put away

棚や箱など、ある物をあるべき場所に戻すことを put away と言います。

Kids, put away your toys before you go to bed.
「子供たちよ、寝る前におもちゃを片付けなさい」

Put through

受付係が電話をかけてきた人を特定の人につなぐときに使う表現です。

Ms. Smith? Please hold a moment while I put you through.
「スミスさん? お繋ぎしますので少々お待ちください」

Put forward

アイデアなどを「提案する」という意味です。

I put forward a bold idea during the meeting, but my colleagues seemed to like it.
「私は会議で大胆なアイデアを出したが、同僚は気に入ってくれたようだ」

Put up with

Put up with は、好きでも楽しくもないことを我慢したり受け入れたりすることです。

Our air conditioner is broken, and it’s really difficult to put up with the summer heat without it.
「我が家のエアコンは壊れているので、エアコンなしで夏の暑さを我慢するのは本当に難しい」

否定文でよく使われます。

They decided they couldn’t put up with the crowded city anymore, so they moved to the countryside.
「彼らはもう混雑した都会には我慢できないと思い、田舎に引っ越した」

Put up a fight

「抵抗する」「戦う」という意味。主に困難な状況や対立に対して、諦めずに頑張る、または戦う姿勢を示すときに使われます。

The local team surprised everyone by putting up a fight against the champions.
「地元チームは王者を相手に戦いを挑み、皆を驚かせた」

Put aside

Put aside は、文字通りの意味でも比喩的な意味でも使える句動詞です。

文字通りの意味では、その時点でより重要な他の何かのために場所を空けるために何かを移動させることを意味します。少し堅苦しく聞こえるかもしれません。

Put all these books aside so I’ll have space on the desk for my new computer.
「机の上に新しいコンピュータを置くスペースを確保するために、これらの本をすべて脇に置いてください」

比喩的に使われる場合は、より良い、より健康的な生活を送るために古い習慣をやめるというニュアンスがあります。

I had to put aside the late-night parties when I decided to focus on getting my master’s degree.
「修士号取得に集中することを決めたとき、私は深夜のパーティーをやめなければならなかった」

また、お金について話すときに「貯金する」という別の言い方としても使われます。

I’ve been putting aside some of my paycheck each month to pay for a vacation I want to take next year.
「来年の休暇のために、毎月給料の一部を積み立てています」

Put off

何かを実行するのを後回しにする、つまり「先送りする」という意味です。

The deadline is tomorrow, so I can’t put off the assignment anymore.
「締め切りは明日だから、もう先延ばしにはできない」

Put down

この句動詞の基本的な意味は、何かを持ったり運んだりするのをやめることです。

When I walked inside, I put down my bag and turned on the lights.
「(部屋の)中に入り、バッグを置いて電気をつけた」

しかし、put down にはこれ以外にもたくさんの意味と使い方があるので、ひとつずつ見ていきましょう。

たとえば、本について話すとき、その本がとても面白く、手が離せないという意味で使われます。

Kelly lent me a great book last week; I can’t put it down!
「先週、ケリーがいい本を貸してくれたんだけど、置くことができない!」

最後に、何かを後で保存できるように、書いたり記録したりするという意味もあります。

I put down a few of my thoughts during the meeting so I could ask about them later.
「会議中に考えたことをいくつか書き留めておき、後でそれについて質問できるようにした」

他にもまだまだあります! もう少し見てみましょう。

頭金を払う

I put down 20% of the total price of the new TV, and I have six months to pay the rest.
「新しいテレビの総額の20%を頭金として、残りを6ヶ月以内に支払う」

赤ちゃんを寝かせる

It's time for me to put the baby down for a nap.
「赤ちゃんをお昼寝させる時間です」

動物の安楽死

We decided to put down our pet cat when the doctor said the surgery would not help.
「私たちが飼っていた猫も、医師から手術では治らないと言われ、安楽死させることにしました」

批判する

The angry fan made lots of posts on social media putting down the coach and all the players on the team.
「怒ったファンは、監督やチームの選手全員を貶めるような投稿をSNSにたくさんした」
Don’t put yourself down; you’ll do better next time.
「自分を卑下するな。次はもっとうまくやれるさ」

Putを使ったフレーズ

Put (something) behind you

過去の困難な状況や出来事を忘れ、より前向きな未来に集中することを指します。

We had a bad argument last year, but we’ve put it behind us and have a great relationship now.
「私たちは去年ひどい言い争いをしたけれど、もう過去のことにして、今は素晴らしい関係を築いている」

Put one’s hands together

拍手するという意味。

Everyone, put your hands together for tonight’s musical guest.
「皆さん、今夜の音楽ゲストに拍手をお願いします」

Put ‘er there!

握手のために片手を突き出しながら口にするフレーズ。「握手しよう!」という意味です。

Put (someone) onto something

誰かに何かを勧めたり、紹介したりすることを意味する俗語表現。

My buddy put me onto a great local band. I'm a big fan now.
「友達が地元の素晴らしいバンドを教えてくれたんだ。今では大ファンだよ」

Put oneself out there

成功の可能性を高めるために、失敗や批判のリスクを冒すこと。

If you want to be a professional artist, you have to put yourself out there and show your paintings. You can’t have a career if no one sees them!
「プロのアーティストになりたいのなら、自分の絵を発表しなければならない。誰も見てくれなければ、キャリアは築けない!」

Put (something) past someone

この表現は否定的なニュアンスで使われ、ある状況が事実であったとしても驚かないという意味です。

Brad
I think Clive ate the sandwich I left in the office refrigerator…
「私がオフィスの冷蔵庫に置いておいたサンドイッチを、クライヴが食べたと思うんだけど...」
Emily
He’s a pretty sneaky guy, so I wouldn’t put it past him.
「彼はかなり卑劣な男だから、彼ならやりかねないね」
I wouldn’t put it past Stacy to start that nasty rumor about me.
「ステイシーが私の悪評を流すのも無理はない」

Put up or shut up

「やるか黙るか」という意味で、何かを証明するか、行動に移すか、それができないなら黙っていろ、という状況で使われます。挑戦や議論の場面で、相手に行動を促す表現です。

You’ve been bragging about your basketball skills all week. Now it’s time to put up or shut up!
「あなたはずっと自分のバスケットボールの腕前を自慢してきた。さあ、証明するか黙っていろ!」

Putのさまざまな使い方を覚えよう

今回の記事で紹介したように、put は非常に汎用性が高く、基本的な動作を表す重要な動詞です。日常会話やビジネスシーンで頻繁に使われるので、しっかり覚えておくと役立ちます。

さらに、句動詞としての put を理解することで、英語の表現力がぐっと広がります。ぜひ、実際の会話や文章で積極的に使ってみてくださいね!

Written by David J.
Adapted by さな