DMM英会話 ブログ 英語でつながる 海外旅行

ゴールドコーストの交通事情と便利でお得な「go card」の使い方【オーストラリア】

ゴールドコーストの交通事情と便利でお得な「go card」の使い方【オーストラリア】

こんにちは。
オーストラリアでワーキングホリデー中のジーナリンです。

今回はゴールドコーストでの重要な足となるトラムやバス、電車の乗り方などについてご紹介したいと思います。

日本とはいろいろと勝手が違うことも多々あったり、知らないと損をすることもあるので、日常生活には欠かせない交通手段について事前に知っておきましょう。

 

 

「go card(ゴー・カード)」とは

「go card」とはクイーンズランド州の街、ゴールドコーストやブリスベンなどで共通して使える便利なICカードのことです。ゴールドコーストでは必需品といっても過言ではないほど、大変便利なカードです。日本のSuicaやPASMOのように事前に金額をチャージして、タッチするだけで自動的に精算されていくシステムになります。


画像:TransLink_About go cardより

goカードには4種類あります。
・Adult(一般大人用):青色
・Concession(学生用):緑色
・Child(子ども用):黄色
・Senior(シニア用):赤色

大人用以外のカードには割引特典があります。学生用のgoカードを使用する場合は、学生証の提示も求められる場合があるので、必ず併せて携帯するようにしましょう。

goカードは、バス・トラム・電車を運用しているTrans Link(トランスリンク)社の公共交通機関すべてに共通して使用することができます。

目的地まで、たとえばバス→トラムと乗り継いでいく場合、同じgoカードで精算していれば、交通手段に関わりなく出発地から目的地までのトータルの距離に応じて料金が算出されます。

 

「go card」の購入・チャージの仕方

goカードは街のあちこちにあるセブンイレブンをはじめとするコンビニで購入することができます。また、トラム乗り場に設置されている券売機でも購入が可能です。最初に購入する時はデポジット5ドルを含めた10ドル以上の支払いが必要になります。

残金が少なくなったらチャージしましょう。同様にコンビニや券売機、またはバスの車内でも運転手に申し出ればチャージすることができます。

goカードは残金が不足していてもマイナス5ドルまでなら利用することができます。下車時に金額が不足した場合はマイナス表示となり、次回チャージした時点でマイナス分が引かれていく仕組みです。

 

料金体系

交通機関の運賃は移動距離によって変わります。

ゾーン(Zone)制が用いられており、州都のブリスベンからスタートし、そこからの距離に応じてZoneが区切られています。

語学学校などが多いサウスポートエリアや観光の拠点となるサーファーズパラダイスエリアなどはZone5に入っていますので、ブリスベンまでの運賃はZone5分の10.32ドルになります。また、Zone6に入っているクーランガッタ(Coolangatta)までサーファーズパラダイスから移動する場合は、Zone2分の料金がかかりますので運賃は3.90ドルになります。
 

goカード利用がダンゼンお得!

goカードは通常の紙の切符よりも30%割引で利用することができます。

Zone1分の運賃が、切符で4.60ドルに対し、goカード利用で3.20ドルまで安くなります。さらに「オフピーク割引」(以下で説明)が適用されると2.56ドルになり、切符よりも約半額で利用することができるのです(すべて大人用goカードの片道料金)。

また、月曜日起算の1週間の間に9回以上利用すると、平日の運賃が値下がりし、かつ9回目からは運賃が半額になるという特典もあります。

オフピーク割引とは
オフピークである「平日8:30-15:30/19:00-翌6:00」「土日祝日(終日)」に利用した場合、通常よりも20%の割引になります。これはgoカード利用のみに適応されます。

 

切符を買うよりもダンゼンお得なだけでなく、タップするだけで乗り降りできるという便利さもあるので、ゴールドコースト滞在中は是非goカードを利用しましょう。

 

 

ほかの便利でお得なカード

goカードは長期滞在するにはとってもお得で便利なICカードですが、数日だけの期間限定の滞在ならば、ほかにもおすすめのお得なカードがあります。

 

「seeQ card(シーQカード)」


画像:TransLink_seeQ cardより

クイーンズランド州南東部のすべての公共交通機関が乗り放題になるICカードです。3日間用と5日間用があり、それぞれ大人79ドル、129ドルで購入できます。

クイーンズランド州南東部とは、サンシャインコーストやブリスベン、ゴールドコーストを含むエリアです。短期滞在で電車を利用して遠出したい方にはおすすめのとてもお得なカードになります。

 

「Gold Coast go explore card(ゴールドコースト・ゴー・エクスプローラー・カード)」


画像:TransLink_go exploreより

ゴールドコーストのバスとトラムが1日無制限で利用できるカードで、大人10ドルで購入可能です。またこちらのカードは8回まで再利用することができます(1日ごとにリロードし計8日間利用可能)。

 

 

トラム・電車の乗り方

電車の利用方法は、日本とだいたい同じなので問題ないかと思います。

トラムは北のヘレンズベールから南のブロードビーチまでを結ぶ1本の路線しかなく、時間は10~20分間隔で運行しています。トラム乗り場には電光掲示板があり、方面と時間を知らせています。悪天候や混雑している時は時間が乱れる場合もありますが、それ以外では比較的時間通りに運行されています。

トラム乗り場のホームには改札等はなく、設置されている機械にgoカードをかざして、あとは来たトラムに乗り込むだけです。下車した際にも同様にホーム上にある機械に忘れずにタッチしましょう。

※注意※
goカードをタッチし忘れて乗車してしまうと無賃乗車になってしまいます。定期的にスタッフが車内を巡回しており、乗客のgoカードの履歴をチェックしています。タッチし忘れていた場合、罰金が課せられてしまうので注意しましょう。ちなみにトラム車内にはタッチする機械はありません。

 

路線バスの乗り方

バスの乗り方は電車・トラムよりも少し難易度が上がるかもしれません。日本と大きく違うのは、乗りたいバスに対して手を挙げないと止まってくれないことと、車内アナウンスがない、という2点になります。

バスは、それぞれの方面に対して番号がついています。やってくるバスの正面上部に表示されている番号を確認して、乗りたいバスだったら手を挙げて合図を送りましょう(挙げ忘れると普通に通り過ぎてしまいます)。そして乗り込んだら、goカードをタッチします。

バス停を知らせる車内アナウンスはありませんので、目印となるものを見つけたら、降車ボタンを押します。次のバス停でバスが停まりますので、下車時にも忘れずにカードタッチしましょう。

初めて訪れる場所で下車場所の検討がつかない人は、バスの運転手に行先を告げてみましょう。目的地に近づいてきたら親切に教えてくれるはずです。

 

まとめ

ゴールドコーストは広く、広範囲に観光したいと思ったらトラムやバスなどの交通機関を利用することが多くなるでしょう。慣れていない分不安もあるかもしれませんが、日本の交通機関に比べると比較的簡単に利用することができます。

有効活用して、ゴールドコーストライフを楽しみましょう♪