Kurumi
(更新)
みなさんこんにちは、元高校の教員で、今はオンライン英会話講師をしています、Kurumiです。
オンライン英会話は一般的な英会話教室とは違い、自宅で毎日マンツーマンのレッスンが受けられるので、大人だけではなく、お子さんの英語学習にもとても便利で有効なサービスです。
一方で、お子さんがオンライン英会話を始めるにあたり、「本当にうちの子はできるのかしら?」「レッスン中に親は何をすればいいの?」「どういう風にレッスンが進んでいくの?」と不安に思っている親御さんは多いのではないでしょうか?
そこで今回は、多くの方が不安や疑問を抱える、子供のオンライン英会話のアレコレについて、日頃からキッズレッスンをしている現役日本人講師である筆者がお答えさせていただきます。
DMM英会話のレッスンは、3歳以上のお子さんが対象となっていますので、3歳以上であれば、レベルに関係なくご利用いただけます。
英語に一切触れたことがないお子さんから、流暢にお話しできるお子さんまで、幅広いレベルのお子さんがそれぞれの目的に沿って、オンライン英会話レッスンを利用しています。
英語学習はみな最初は初心者ですので、現時点の英語力は関係ありません。初心者だからこそマンツーマンでしっかりと教えてもらうことが効果的です。
年齢によっては親御さんの適切なサポート・見守りが必要になります。
小さなお子さんでも、使い方に慣れていたり、高い英語力をお持ちであれば親御さんのサポートは不要、もしくは見守りのみで大丈夫です。
一方で、始めたばかりで不安なお子さんや、講師の基本的な指示がまだわからないお子さんは、親御さんのサポートがしばらく必要となります。
おおよその目安ですが、9歳〜14歳くらいの比較的自立しているお子さんは、慣れてくると自分一人で、時には自分のお部屋でレッスンを受けたりしています。
また、3歳〜9歳くらいまでの小さなお子さんは、親御さんの見守りの元、リビングなどの共有スペースでやっている印象です。
いずれの年齢にしても、慣れないうちは親御さん立ち合いの元でやっていただき、慣れてきたら徐々にお子さん一人でレッスンを受講するようにすると、お子さんも親御さんも安心してレッスンを受けらるかと思います。
25分間オンライン上で英語で話すのは、レベルと年齢にかかわらず、大人でも緊張しますしなかなか慣れません。その気持ちはお子さんも一緒ですので、お子さんの気持ちに寄り添って、適度なサポートをしていただければと思います。
前述のように、オンライン英会話を始めたばかりでまだ使い方がわからず、講師の基本的な指示が理解できないお子さんは親御さんのサポートが必要です。
始めたばかりの時は、以下のような基本のサポートを心がけてください。
通信障害などのトラブルや、お子さんが緊張のあまり反応ができなくなってしまった時は、横からわかる範囲でアドバイスしてフォローしてあげてください。
ヘッドフォンではなく、スピーカーで音を出力すれば、講師が言っていることを一緒に聞くことができます。親御さんが理解して、「こんなこと言ってるよ」「こう言う風に答えてみたら?」のような感じでアドバイスできると、お子さんも安心できるはずです。
このようにお子さんをレッスン中サポートしている親御さんは、始めたばかりの小さいお子さんのレッスンで見受けられますが、基本的にはカメラにはお子さんのみ写るようにしています。
親御さんは、同じテーブルの反対側や隣の席に座って、一緒に講師の指示を聞いて手助けしてみてください。
※ 注意点
注意点としては、お子さんが親御さんに依存しすぎてしまわないように、基本的には講師の指示に任せて、お子さん自身に話させることが大切です。
あくまでもサポートですので、お子さんが言えそうであれば自分で言わせてみる。また、お子さんが慣れてきたら、少しずつサポートは減らしていき、見守りに移行していくことが大切です。
年齢が比較的高めで、ある程度慣れていたり、英語力のあるお子さんに関しては、親の見守りなしで一人でレッスンを受けてもらうことが可能ですし、理想です。実際には、一人でしっかりと集中して取り組めているお子さもたくさんいます。
そのようなお子さんは「英語をできるようになりたい!」「英語が楽しい!」という強いモチベーション・想いがあります。
一方で、レッスン中に他のことをしたり、集中できていないお子さんもたまに見受けられます。お子さんの変化や成長を確認するために、毎日ではなくても、定期的にお子さんの受講歴・レッスンノートを見るなどして、取り組みの様子を観察してあげるのがおすすめです。
また、「今日のレッスンどうだった?」「最近はどんな感じ?」というような声がけをして、取り組みを気にかけてあげてくださいね。
まずは、講師選びです。
都合の良い予約時間に予約のできる講師を選んでも良いですし、国籍・年齢・性別などでフィルターをかけて選ぶ、もしくは講師の評価を参考に良さそうな講師を検索してもOKです。
講師の特徴の中でも、キッズ慣れしている講師を探せるのが、「キッズ向け」タグです。キッズレッスン慣れしている講師を効率よく検索できるのでオススメです。
▲講師ページ例
レッスン予約の際には、以下の4点について、講師にリクエストができます。
①は、お子さんのレベルや目的に合わせてお選びください。
②に関しては、初対面の先生とのレッスンは自己紹介をすることをオススメします。お互いに自己紹介をすることで、打ち解けられてリラックス出来ますし、講師にとってもレッスンを進めるにあたり、お子さんの特性や英語力を評価する良い判断材料となります。
③についてですが、予約する際に「間違いを積極的に直す」それとも「間違いの指摘はしない」のどちらかが選ばなければなりませんので、お子さんの年齢とレベルに合わせてリクエストをしてください。
もし年齢が低い or 英語初心者の場合は、「間違いの指摘はしない」をオススメします。レッスンを楽しんで英語を好きになってもらうことが継続のためには大切ですし、まだ文法や語法のルールは知っていない可能性が高いためです。
ある程度の年齢と英語力があり、間違いの指摘をしっかり理解して受け止められるような様子であれば、「間違いを積極的に直す」を選んでいただいて問題ありません。
④のその他のリクエストに関しては、講師に事前に伝えておきたいことを記入するのをおすすめします。お子さんの英語力や学習の目的、指導に関する注意事項やリクエストなど、なんでもOKです。
オンライン英会話はマンツーマンのレッスンですので、自分の好きなようにリクエストしてレッスンを自由にカスタマイズできます。この特性を生かして、オンライン英会話を最大限に活用してくださいね!
参考までに、講師である私が実際に受けたリクエストをいくつかご紹介します。
もしお子さんにぴったりで使えそうなフレーズがありましたら、予約の際にそのままコピーアンドペーストして使ってみてくださいね!
・お子さんの英語力について
「DMM英会話を始めたばかりです。簡単な英語のみ使えます」
「ABCは読めますが、多くの基本的な言葉がわかりません。チャットボックスで単語を教えてください」
・お子さんの学習の目的について
「英語検定4級を目指して勉強中です。リーディングとスピーキングを伸ばしたいです」
「日常会話をできるようになって、将来海外に友達を作りたいです」
・お子さんの特性について
「褒められるのが大好きですので、良いところを見つけたら、褒めてください」
「とても恥ずかしがり屋ですので、優しく話しかけてください」
・お子さんの好きなことについて
「野球とサッカーが大好きです。スポーツのことについて話したいです」
「この歌が大好きです(Youtubeのリンク)。この歌を一緒に歌って歌詞を覚えたいです」
・希望する指導方法について
「自分では読めないので、いつも先生の後に続いて読みたいです」
「レッスンの最後に今日やった内容を振り返るクイズをして欲しいです」
レッスンの流れは、大人のレッスンと大差ありません。まずは映像と音声の確認をして、その後にレッスンの内容とリクエストの確認をします。
レッスンリクエストの確認が終わった後は、講師とのレッスンが初めてであれば、自己紹介をするとがほとんどです。
まずは講師から自己紹介をしてくれますので、その後にお子さんの自己紹介をします。
大人のレッスンでは、自分の職業やフリートークが発展しやすい趣味などを話すことが多いですが、お子さんの場合は名前、好きなこと、年齢などをお伝えすることをおすすめします。
キッズレッスンでの自己紹介の内容は、一般的に以下のような感じです。参考にしてみてください。
こんにちは、はじめまして。
私はハナコです。ハナと呼んでください。
7才です。東京に住んでいます。
ピアノを弾くのと、おにごっこが好きです。
講師は予約が入った際に、ユーザーさんの名前と年齢を見ることができるので、お子さんの年齢が登録してあれば、講師はレッスン冒頭から子供むけに話す準備や対応ができます。したがって、お子さんの年齢を忘れずに登録しておきましょう。
自己紹介が終わった後は、教材もしくはフリートークでレッスンを進めていきます。
教材を使うレッスンをする場合は、以下の記事を参考に教材を選んでみてください。ここでは、フリートークを選んだ際に、どのようにレッスンが進むのかをご紹介します。
▼【DMM英会話】キッズレッスンの特徴と教材選びガイド
https://eikaiwa.dmm.com/blog/65608/
お子さんとのフリートークの場合は、講師から学校のことや好きなことについてなど、お子さんにとって身近で答えやすい話題について質問をし、会話を広げていくことが多いです。
【学校のことについての質問例】
「今日は学校で何をしましたか?」
「どの教科が好きですか?」
「学校で何が1番楽しいですか?」
「算数と体育だとどっちが好きですか?」
【自身のことについての質問例】
「兄弟はいますか?」
「外遊びと中遊びどちらが好きですか?」
「好きな歌・スポーツ・食べ物・動物は何ですか?」
「自由時間は何をしますか?」
質問の後には、関連するボキャブラリーをジェスチャーや絵を見せながら紹介したり、その覚えた単語をクイズにしてみたり、様々なアプローチで会話を発展させていきます。
例えば、好きな動物について話した後は、動物泣き声クイズをしてみたり、食べ物について話した後には、食べ物の特徴を言って何の食べ物か当てるクイズをしたり、動詞をチェックした後にはジェスチャーゲームをするというような感じです。
講師によって子供を飽きさせない、いろいろな指導法がありますので、様々な講師のレッスンをうけてみて、お子さんと相性のよい講師を見つけてくださいね!
今までのレッスンで様々なお子さんたちと接してきて、「親御さんにこのようにサポートしてもらいたい」「このようにリクエストしてもらえたらな」と思っていたことなどを、紹介させていただきました。
大人でも英語で初めての人と話すのは緊張しますが、お子さんであれば尚更です。今回の記事でご紹介したように、お子さんが慣れるまでは、年齢やレベルに応じてサポートしていただければと思います。
子供たちは大人以上の適応力と吸収力があります。毎日やって続けていけば、確実に慣れますし、英語で話すことに対する抵抗も無くなっていきます。毎日楽しみながらやっていくことで、次第に喜びや伸びを感じてくれるようになるはずです。
ぜひ多くのお子さんに、オンライン英会話を楽しく続けてもらって、英語力をどんどん磨いていって欲しいと思います。また、英語力だけではなく、世界中の先生との交流を通じて、コミュニケーション力と異文化理解の力を伸ばしていき、将来的にはグローバルに活躍してもらいたいです。
今回の記事を参考に、オンライン英会話を始めてみたり、日々のレッスンに活かせて貰えれば幸いです。
子供たちに「英語を楽しんで、好きになってもらいたい」という共通の思いを持って、一緒にサポートをしていきましょう。