
【プッシュ通知編】iKnow!にこんな機能が?!あまり知られていない便利な機能をご紹介!
DMM英会話ブログ編集部2016 03.28 Mon
こんにちは、Yukiです!
今回は、あまり知られていないけど、皆さんに使って欲しい便利な機能を紹介します。
iKnow! は何回もコースを復習することで1つのコースが終わる仕組みです。徐々に要復習が表示されるスパンが長くなっていって長期記憶として単語が覚えられます。
実はこの要復習になったアイテムを、自分の好きな曜日、時間にお知らせ通知することができる機能があるんです!
みなさんご存知でしたか?
今回はその機能のご紹介をさせていただきます!
iPhoneをご利用の方は通知センターをONに
ONにするとこのような画面になります!
スマホ版 iKnow! の設定
iKnow! を開いて、設定をタップし、次に通知をタップ!
学習コースのお知らせをONに!
通知日は曜日を選択できるので、アラームして欲しい曜日を選択しましょう。複数選択も可能です。
通知時間は自分が学習を始めたい時間に設定しましょう。
ここまで設定ができたら以下のプッシュ通知が、表示されます。

私は14:45に通知がくるように設定しました。
17コースも学習できますね・・・。最近サボってました(笑)
※Androidをご利用の方も手順は同じです。
まとめ
みなさんはこの通知機能ご存知でしたか?
この通知の便利なところは、自分が学習したい時間に合わせて、その時に必要な学習アイテムを教えてくれるところです!
やる気スイッチにもなりそうですよね!
ぜひご利用ください!
- Related Articles 関連する記事
-
-
May I〜 と Can I〜 の意味と違い|許可を求める英語表現
2020 11.30 Mon
-
「元気ですか?」を意味する How are you? 以外の英語フレーズまとめ
2020 07.15 Wed
-
アドビが全世界で展開中のクリエイター支援ファンド 「Adobe Creative Residency Community Fund」の日本人参加者へ、英語学習のサポートを実施
2020 10.01 Thu
-
オリエンタルラジオ・中田敦彦さんがDMM英会話レッスン動画をYouTubeで随時更新中!
2020 09.02 Wed
-
about to の意味と使い方は? going to と区別しよう!
2020 11.17 Tue
-
- Recommended Series オススメの連載