イカの種類 | 英語 | 特徴 |
ツツイカ目 |
ヤリイカ(槍イカ) | spear squid | 体が細長いのが特徴。 |
アオリイカ(障泥イカ) | bigfin reef squid | 甘みがあるため、刺身にするとおいしい。 |
ホタルイカ(蛍イカ) | firefly squid | 青白く光るのが特徴で、サイズは5cmほどと小さい。 |
スルメイカ(鯣イカ) | Japanese flying squid | 日本で水揚げされるイカの7割を占める。さまざまな調理方法で楽しむことができる。 |
アカイカ(赤イカ) | neon flying squid | とても大きく、鮮度がいいものは赤色をしている。 |
コウイカ目 |
コウイカ(甲イカ) | cuttlefish | 肉厚で、硬い甲を持っている。 |
(出典:マルハニチロ)
どうでしょう、ほとんどのイカには squid がついているのに、コウイカのみ cuttlefish と呼ばれているのがわかるかと思います。実はイカは大きく細長い円筒状の「ツツイカ目」と平な楕円形をしている「コウイカ目」という種類に分けられ、前者を総称して squid と呼ぶことが多いのです。
イカのことを cuttlefish ということもありますが、その場合は厳密には「コウイカ」を指しています。
calamari は調理したイカのこと
日本で主に食べられるイカの種類についてご紹介しましたが、レストランで外食すると calamari がメニューに登場することがあります。
この calamari もイカのことを指しますが、一般的に調理したイカのことを指します。
calamari という言葉は、イタリア語で「イカ」を意味する calamaro が語源。それで、レストラン、特にイタリアンレストランでこの言葉を目にするわけです。
そしてこのイタリア語もラテン語 calamariu に語源を持ち、もとは「ペンケース」のような意味を伴った言葉でした。イカが敵から逃げるときに吹き出すインクと関連してこのような意味がつけられたそう。
squid と calamari のように、生き物そのものと食べ物で言葉を分けることは英語ではよくあります。
例えば cow と beef、pig と pork、shrimp と prawn などがその代表例です。欧米では squid と表記されると生々しいイメージが伴うので、あえて calamari と表記して売られていることもあるんですよ。
日本のイカ料理を英語で説明しよう
日本食では、実にさまざまな方法でイカを食べますよね。例えば醤油でシンプルに焼いたり、刺身にしたり、天ぷらまで! 筆者自身は、スルメを持っていって、イギリス人の友人に見た目やニオイで驚かれたことがあります。
このような調理方法について英語で少し説明できるよう、ここでは「イカ」を使った例文をご紹介します。
先ほどご紹介したように 調理されたイカのことは calamari と呼ぶことが多いですが、日本食で使われるイカは、通常 squid で表現されます。
You can eat squid in many ways in Japanese cuisine. 「日本食では、さまざまな方法でイカを食べることができます」
ここでポイントは、squid が複数形になっていないこと。実は生き物としてのイカは可算名詞で数えることができますが、イカの身の部分を指すときには、不可算名詞になるのです。
ただ、ネイティブもこの違いについてはあやふやなことが多いそうで、大抵は不可算名詞として捉えています。もしもどちらにするか迷ってしまった場合には、数えられないものとして覚えておくといいでしょう。
My uncle caught two squid the other day. 「私の叔父はこの前イカを2匹釣りました」
Squid in Japan is so fresh that you can enjoy it the best as sashimi. 「日本で獲れるイカは新鮮なので、刺身にして食べることができます」
Squid arms are called “Ika-geso” in Japanese. 「イカの足は日本語で『イカげそ』と呼ばれます」
「イカげそ」といえば、日本語ではイカの足のことを指しますが、英語では実は「イカの足(legs)」 とはいいません。その代わりに「腕(arms)」を使います。Squids have 10 legs. ではなく Squids have 10 arms. が正解です。
I love tempura, and my most favorite ingredient is squid. 「天ぷらが大好きなのですが、そのなかでも好物の材料はイカです」
天ぷらは世界的にも「日本食」としてよく知られるメニューですから、そのまま tempura と表現することができます。海外では特にイカを揚げて calamari fries(または fried calamari)にして食べることが多いので、通常の揚げ物と天ぷらでどんなところが違うのか、説明してみてもいいかもしれません。
Salted squid is fermented food, and is eaten often in Japan. You can enjoy salted squid with white rice, or as it is as a snack with alcohol. 「イカの塩辛は発酵食品で、日本でよく食べられています。イカの塩辛は、白いご飯のおともとして食べてもいいし、アルコールのつまみとして楽しむこともできます」
東南アジアでは、エビなどの塩辛を食べる文化がありますが、そのほかの地域では塩辛はメジャーな食べ物ではありません。味噌や醤油のように発酵されてできることを説明すると、わかりやすいはずですよ。
Common snack to go with alcohol is dried squid. Because it is chewy and gives you a sense of satisfaction, it is also often eaten for weight control. 「お酒のおつまみの定番はスルメです。また、噛みごたえがあって満足感を得られるので、体重管理のためにもよく食べられます」
スルメは噛みごたえがあって、噛めば噛むほど味が出てきますよね。「噛みごたえがある」ことは chewy 使って表現します。
イカから見えた英語の多言語性
いかがでしたか?
レストランに行って calamari を目にしても、それを受け入れてしまって疑問に思っていたという人は少ないかもしれません。
でもこのように、英語には他の言語から借りてきた言葉がたくさんあります。
レッスンではなかなか「イカ」について話すことはないかもしれませんが、このように日常生活でふとしたときに「あれ? どう表現すればいいんだろう?」思ったら少し調べてみることがオススメです。
言葉のルーツをたどると、知らなかった世界が広がっているかもしれませんよ。