いくつ知ってる?「Heart」を使った英語イディオム14選
「心」という言葉は、言語を問わず、感情や魂の中心を象徴しています。
英語においても、「Heart」を使ったイディオムは豊富で、日常会話や文学作品で頻繁に登場します。こういった表現は、愛情、勇気、誠実さなど、人間の感情の深さを伝えるのに役立ちます。
しかし、これらのイディオムが具体的に何を意味しているのか、すべてを知っている人は少ないかもしれません。
そこで今回は、「Heart」を使った英語イディオム14選を紹介します。これらのフレーズを学ぶことで、あなたの英語表現がより豊かになるだけでなく、英語の理解も深まるはずです!
Heartを使ったイディオム14選
Heart-to-heart
これは a heart-to-heart talk の略ですが、この表現を完全に言う必要はありません。深刻な話題について誰かと本音で話し合うことを意味します。
Cross my heart
省略される前の表現は、「Cross my heart and hope to die.」です。衝撃的に聞こえるかもしれませんが、この慣用句は実際に子供にもよく使われるのです!
誰かがある約束をしたときに使われ、それを破ったら死んでしまうということを暗示する表現です。最初の慣用句と同じように、前半だけ言っても理解されるでしょう。
From the bottom of one’s heart
これは何かをとても誠実に、正直にやっていることを意味します。「心の底から」という日本語の表現に近いです。
Change of heart
この慣用句は、誰かの気持ちや意見が変わったときに使います。「Change one's mind」と似ていますが、より重要で個人的な状況でよく使われます。
Pour one’s heart into
このイディオムは、激しさと情熱をもって何かをすることを意味します。
Wear one’s heart on their sleeve
Wear one's heart on their sleeve という表現は、自分の感情を隠さず、オープンに表現することを意味します。このフレーズは、人が自分の感情や感受性を素直に、そしてはっきりと他人に見せる様子を表しています。
Have one’s heart in the right place
人が良いことをしようとしても、いつも望んだ通りの良い結果につながるわけではありません。でも、その取り組みがうまくいかなかったとしても、その人が良い意図を持って行動したことは認められるべきです。つまりこのイディオムは、「根本的には親切だ」または「悪意・悪気はない」という意味合いを持ちます。
Have heart
この表現は他のものと比べて説明が難しく、実際には人によって少し異なる意味を持つかもしれません。
基本的に、「have heart」とは、何かが本物であるか、正直であると感じられるということです。これは人に対して使われるわけではなく、パフォーマンス、本、映画、その他の創造的な作品などのものに対して使われることも多いです。
(Knowing) by heart
これは何かを「暗記した」ことを意味します。
Take something to heart
Taking something to heart という表現は、それについて深く個人的に考えることを意味します。
このイディオムは、ネガティブなコメントや批判のようなことを指すときに使われます。つまり、有害な言葉に影響されないようにと誰かに伝えるときに用いられます。
Have one’s heart set on something
この慣用句は、何かを深く望んだり手に入れたりしたいという強い願望を表現します。注意してほしいのは、人に対して使う表現ではないということです。
Tug at one’s heartstrings
心の琴線に触れるという意味です。通常、これらの感情は愛や友情のようなもので、感動をもたらします。
With all one’s heart
これは「絶対に」または「完全に」という意味です。日本語に訳すと「心から」になります。
In one’s heart of hearts
これは、その人の心の奥底にある本当の気持ちを指します。
Heartを使ったイディオムを使ってみよう
知っている表現はありましたか?
今回ご紹介した「Heart」を使った英語イディオム14選は、日常会話や文学作品での表現力を高めるだけでなく、英語圏の文化や感情表現の理解にも役立つはずです。
これらのイディオムを使ってみることで、言葉に深みを加え、聞き手により強い印象を与えることができます。
ぜひ、実際の会話や書き言葉の中で積極的に取り入れてみてください!
Written by David J
Adapted by さな