DMM英会話 ブログ 英語を学ぼう

プライド月間中の英語学習に役立てよう!LGBT関連のおすすめ洋画20選

プライド月間中の英語学習に役立てよう!LGBT関連のおすすめ洋画20選

海外の多くの国では、6月は「プライド月間」です!

プライド月間は、LGBTの権利、自己表現、多様性を称えるために行われる国際的なイベント。

今回は、そんな1ヶ月にぜひ観ていただきたいLGBT関連の映画を抜粋してみました。ぜひ英語の学習も兼ねて、LGBTについてもっと知る機会として鑑賞してみてはいかがでしょうか?

おすすめLGBT映画20選

My Beautiful Laundrette (1985)

今回のリストを率いる作品は、1985年に公開されたイギリス映画「My Beautiful Laundrette」。

ロンドンを舞台に、イギリス系パキスタン人の青年オマールと、元国家戦線メンバーの恋人ジョニーの関係を描いた作品です。彼らは共に、人種差別のある社会で社会的、そして個人的な課題に直面しながら、古びたコインランドリーを再生させます。

若きダニエル・デイ=ルイスが出演しているのも見どころの一つですよ!

Parting Glances (1986)

続いて、「Parting Glances」は、ビル・シャーウッドが監督した1986年の映画です。

マイケルとロバートのカップルを中心に展開され、1980年代のエイズがもたらす困難の中で、彼らの関係をナビゲートしています。

24時間を舞台に、愛、友情、そしてエイズの流行がLGBTのコミュニティに与える影響というテーマを扱っています。また、マイケルの元カレ・ニックを演じるのは、当時まだ20代だったスティーブ・ブシェミ!

限られた時間の中で、ゲイの関係を真正面から描き、エイズ危機を繊細に扱い、心に響く物語を提供したことで、重要な作品として高く評価されています。

Maurice (1987)

次は、E.M.フォースターの同名小説を原作に、ジェームズ・アイボリーが監督した1987年の映画「Maurice」。

20世紀初頭のイギリスで、同性愛と折り合いをつけようとする青年モーリス・ホールを題材に、モーリスが社会の期待に葛藤し、自己受容と愛への道を歩む姿を描いた作品です。

同性愛がほとんどタブー視されていた時代に同性愛を描いたことで、LGBTの人々が直面する課題を強調し、希望のあるメッセージを提供した評価高い作品となっています。

My Own Private Idaho (1991)

「My Own Private Idaho」は、1991年にガス・ヴァン・サントが監督したインディペンデント映画。

マイク(リバー・フェニックス)とスコット(キアヌ・リーブス)という2人の若い男性ハスラー(男娼)が、自分探しと友情の旅に出るというストーリーです。

この映画は、愛、アイデンティティ、孤独というテーマをはじめ、社会から疎外された人々の生き様を描き、革新的な物語と社会の片隅にいる人物の繊細な描写により、インディペンデント映画界の画期的な作品とされています。

The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert (1994)

これは1994年のオーストラリアのコメディドラマ映画で、2人のドラッグクイーンとトランスジェンダーの女性が、プリシラという名のツアーバスでオーストラリアのアウトバックを横断するロードトリップに乗り出すというお話。

自己発見、受容、多様性の賞賛というテーマを扱っており、LGBTのキャラクターを描き、LGBTコミュニティを肯定的に表現し、理解と共感を促した作品です。

また、カルト的な人気を博し、LGBTの映画や大衆文化に影響を与えたことで、今もなお影響力を持ち続けています。

The Incredibly True Adventure of Two Girls in Love (1995)

次は、邦題「2ガールズ」で知られる1995年に公開されたラブコメ・ドラマ映画です。

社会的背景の異なる2人のティーンエイジャーの少女、ランディとイヴィーが恋に落ちる物語。社会的偏見からくる困難に直面しながらも、二人は自分探しの旅に出かけ、芽生えつつある二人の関係を築いていきます。

この映画は、若いレズビアンの愛を真正面から描いたこと、階級や人種の問題を扱ったこと、LGBTのキャラクターを肯定的に表現したことが評価され、LGBT映画の規範の中で重要かつ影響力のある作品とされています。

The Birdcage (1996)

「The Birdcage」は、ゲイのキャバレー経営者アルマン(ロビン・ウィリアムズ)とパートナーのアルベールが、息子が保守的な婚約者とその両親を家に連れてきたときに、ストレート(異性愛者)のふりをするというコメディ映画。彼らは、将来の義理の両親を驚かせるために錯覚を起こし、混乱に陥ります。

ロビン・ウィリアムズとネイサン・レインを中心とした実力派キャストの卓越した演技に加え、受容、愛、家族というテーマに取り組んだ、陽気で心温まる映画なので、とてもおすすめです。

But I’m a Cheerleader (1999)

「But I'm a Cheerleader(邦題:「Go!Go!チアーズ」)」は、1999年に公開されたコメディ映画。

高校生のチアリーダー、ミーガンは、心配した両親によってゲイのための転向療法キャンプに送られることになります。キャンプ中、ミーガンはグラハムという女の子に思いがけない感情を抱くようになり、自分の性的アイデンティティに対する理解が問われるようになるというストーリーです。

この映画は、性的指向、ジェンダーの役割、社会の期待といったテーマをユーモラスに扱い、転向療法がもたらす有害な影響を浮き彫りにしていることで高く評価されています。ポップでカラフルな色使いもオシャレですよ!

Hedwig and the Angry Inch (2001)

「Hedwig and the Angry Inch」は、性転換手術に失敗した東ドイツのロック歌手ヘドウィグを主人公にしたミュージカル映画です。

ヘドウィグはバンドを結成し、自分たちの人生の物語と愛の追求を語りながら、ツアーに乗り出します。

最高級のサウンドトラックをはじめ、アイデンティティ、愛、受容といったテーマ性、そして社会規範に挑戦する示唆に富んだストーリーが賞賛され、複雑な主人公のユニークな描写を通して観客の心に響くカルトクラシックとなった作品です。

Brokeback Mountain (2005)

「ブロークバック・マウンテン」は、アン・リー監督による2005年の映画です。

1960年代、羊飼いとして共に働くうちに秘密の恋愛関係を築いた2人のカウボーイ、エニス・デル・マーとジャック・ツイストが、20年以上にわたって彼らの人生に深く影響を与える物語です。カウボーイを演じるのは、亡きヒース・レジャーと、数々の名作に出演しているジェイク・ギレンホール。他にも、アン・ハサウェイやミシェル・ウィリアムズが出演しています。

「ブロークバック・マウンテン」は、社会規範に挑戦する禁断のラブストーリーを痛快に描き、優れた演技で、アイデンティティ、憧れ、心の傷というテーマを扱っている、とても高い評価を得た作品です。

Shelter (2007)

「Shelter」は、才能あるスケートボーダーのザックが、家族の問題や性的アイデンティティの確立に悩む姿を描いた青春ドラマです。親友の兄、ショーンが家に戻ってきたとき、彼らの友情は優しいロマンスへと発展していきます。

この映画は、自己発見、受容、そして若い愛の複雑さといった課題を繊細に描写しています。

LGBTのテーマを真摯に描き、アイデンティティに関する普遍的な葛藤と、本当の自分を受け入れることの重要性を強調している素敵な作品です。

Milk (2008)

「Milk」は、カリフォルニア州で初めてゲイであることを公表して選挙に参加したハーヴェイ・ミルクの物語を描いた伝記映画です。ミルクを演じるのは、ショーン・ペン!

1970年代を舞台に、LGBTの権利のための著名な活動家となり、差別と闘うミルクの歩みを描いています。彼の政治運動、安全な避難所としてのカストロ地区の形成、そして彼の悲劇的な暗殺を題材にした作品です。

A Single Man (2009)

「A Single Man」は、トム・フォードが監督した2009年の映画。この映画は、長年のパートナーの死を悲しむゲイの大学教授、ジョージ・ファルコナーの姿を描いています。

1962年のある日、ジョージは友人や同僚、そして若い学生との交流の中で、自殺を考えるようになります。愛、喪失、社会的抑圧というテーマを掘り下げ、疎外された個人が直面する苦悩を浮き彫りにしている作品です。

悲しみを切々と描き、保守的な時代の中でLGBTのアイデンティティを表し、思いやりと理解の重要性を示している点で高く評価されています。

I Love You Phillip Morris (2009)

「フィリップ、きみを愛してる!」は、実話を基にしたダークコメディ映画。

刑務所の中で仲間のフィリップ・モリスと恋に落ちた詐欺師スティーブン・ラッセルの人生を描いています。彼は脱獄してフィリップと豪華な生活を送るために、手の込んだ策略を練る、というスリル満点なストーリーです。

ジム・キャリーとユアン・マクレガーの迫真の演技、巧みな脚本、ユーモアと感情の深さをバランスよく表現し、ユニークで記憶に残る作品として高く評価されています。

Beginners (2010)

「Beginners」は、父親の死後、父親が75歳のときにゲイであることをカミングアウトしていたことを知った男、オリバーの姿を描いた映画です。

愛と人間関係をナビゲートするオリバーの旅と、新たに発見された父親のアイデンティティの記憶を織り交ぜて描かれています。心のこもったストーリーテリングや、愛、アイデンティティ、人とのつながりの複雑さといったテーマ性が評価されています。

Any Day Now (2012)

邦題「チョコレートドーナツ」で知られる「Any Day Now」は、2012年に公開されたドラマ映画です。

ルディとポールのゲイカップルが、薬物中毒の母親に捨てられたダウン症のティーンエイジャー、マルコを引き取るという物語。二人はマルコを養子にするために法廷闘争を繰り広げるけれど、制度による差別に直面します。

心に響く演技、重要な社会問題への取り組み、逆境の中で愛と家族の力を示すことで賞賛されている作品です。涙なしでは観られません!

Kill Your Darlings (2013)

これは、ビート・ジェネレーション*の起源とその著名人たち(アレン・ギンズバーグ、ジャック・ケルアック、ウィリアム・S・バロウズ)の関係を描いた2013年の映画です。

ある殺人事件をきっかけに、若い作家たちが集まり、彼らの理想に挑戦し、芸術の追求と私生活を再定義するという物語です。

ダニエル・ラドクリフをはじめとする俳優の説得力のある演技、そして作家の世代を形成した文化的・社会的な変化を描いています。文学史と青春物語のファンにとっては必見の作品でしょう!

*ビート・ジェネレーションとは、社会規範に反抗し、不適合性、自発的な創造性を受け入れ、解放、精神性、カウンターカルチャーの理想などのテーマを探求した、1950年代から1960年代のアメリカの作家やアーティストのグループを指します。

Pride (2014)

「Pride」は、実話を基にした2014年のイギリスのコメディドラマ映画。

1980年代を舞台に、長引くストライキの最中、ウェールズの鉱山労働者を支援するために資金を集めるLGBT活動家のグループを描いた物語です。

彼らの一風変わった同盟は、思いがけない友情を生み、社会的な規範に挑戦します。この映画は、逆境に直面しても団結する力を強調する、心温まる連帯感の描写で賞賛されています。

また、ユーモアと感動を巧みに融合させ、受容と団結の大切さを伝える痛快なメッセージで、高い評価を受け、愛される映画となりました。

Carol (2015) 

夏ではなく冬に観たくなる映画ですが、「Carol」は二人の女性の禁断のラブストーリーを描いた視覚的にも感情的にも惹きつけられる作品です。

1950年代を舞台に、年上の既婚女性キャロルに恋をした若い写真家テレーズの物語が展開されます。二人の禁断の関係と、社会的な慣習やキャロルの親権争いによる困難を描いたストーリーです。

「キャロル」は、ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラの卓越した演技や複雑で禁断の愛の物語を痛烈に描いたことが評価され、LGBTのテーマを繊細に扱ったこと、そして芸術的な撮影と衣装デザインが特に賞賛されています。

Moonlight (2016)

「Moonlight」は、アフリカ系アメリカ人の青年Chironが、人生の3つの重要なステージで自分のアイデンティティとセクシュアリティをナビゲートする物語で、とても高い評価を受けている映画です。同年の「ラ・ラ・ランド」などの人気映画を抑え、見事アカデミー作品賞を受賞しました。

自己発見、男らしさ、そして疎外されたコミュニティが直面する課題というテーマを扱っており、優れた演技や複雑なテーマに繊細さ、信憑性、共感をもって取り組んだことにより、視聴者に永遠のインパクトを残しています。

Call Me By Your Name (2017)

この映画は日本でも大ヒットしたため、聞いたことがあるのではないでしょうか? 邦題は「君の名前で僕を呼んで」です。

1980年代のイタリアを舞台に、17歳のエリオ・パールマンと、エリオの家族のもとに滞在することになった24歳の大学院生オリバーの情熱的な夏のロマンスを描いています。

この作品は、初恋の優しさと変容を見事にとらえ、自分探し、欲望、人と人とのつながりの複雑さといったテーマを扱っています。

また、ティモシー・シャラメとアーミー・ハマーの素晴らしい演技、撮影地の美しさ、そして愛と憧れという深く感情的で普遍的な物語を描いたことで賞賛されています。

God’s Own Country (2017)

これはヨークシャーにある家族の人里離れた羊農場に住み、働く若い農夫ジョニー・サクスビーの物語を描いたイギリスのドラマ映画です。

子羊の出産時期にルーマニア人の出稼ぎ労働者ゲオルゲが手伝いにやってきて、2人の間に激しい関係が生まれます。険しい田園風景の中で、孤独、アイデンティティ、愛というテーマを追求した作品です。

複雑な登場人物を忠実に描き、生々しく優しい語り口で、人間の普遍的な感情を繊細に表現しており、注目すべき作品と評価されています。

Love, Simon (2018)

最後に紹介する映画は、今回のリストの中でもっとも気軽に観られる作品だと思います!

「Love, Simon」は、ゲイであることを秘密にしながら10代の人生を歩んでいる高校生、サイモン・スピアの物語を描いています。

同級生から秘密を暴露すると脅されたサイモンは、勇気を出してカミングアウトし、本当の自分を受け入れなければなりません。

この映画は、カミングアウトをハートフルに描き、LGBTの若者たちに親しみやすく、アイデンティティ、受容、愛という重要なテーマを扱いながら、ユーモアと感情の深さをバランスよく表現している点が高く評価されています。

おすすめ映画でプライド月間を楽しもう

今回リストアップした映画は、どれも自分探しやアイデンティティをユニークに描き、社会的な規範に挑戦している点では共通しているのではないかと思います。

なぜLGBTのコミュニティに属する人々にとって誇り(プライド)を持つことが大事なのか、映画を通して共感していただけるはずです。

ぜひ、プライド月間にあわせてLGBTをテーマにした作品を鑑賞してみてください!