ピザにまつわる英語表現、いくつ知ってる?基礎用語とスラングまとめ
そんなピザは世界中で食べられていて、国によって味や焼き方が変わったりと、日々変化をし続けている料理です。
パーティーやお祝い事、もしくは料理をするのが面倒臭いときなどに宅配をすることが多いことでしょう。万人受けをしているピザですが、英語でピザに関する詳しい用語や種類について、みなさんはどれくらい知っていますか?
今回は、そんなピザにまつわる基礎用語からスラングまで、まるっとご紹介します!
ピザに関連する基礎用語
日本では「ホールピザ」や「1切れ」などという表現がありますよね。では、ピザに関する単語を英語ではどう表すのでしょうか? さっそく見てみましょう!
slice(スライス)
「1切れ」を指す言葉です。Slice の前に数字を入れることで、切れ数を変えられます。
pie(パイ)
ホールピザのことです。ニューヨーク特有の呼び方なので、他の国や地域では通用しないこともあります。
dough(ドウ)
dough は「ピザの生地」を意味する言葉です。ケーキやクッキーの生地も dough と言います。
toppings(トッピングス)
ピザの上に載せる具材のこと。日本語でも「トッピング」と言いますね!
sauce(ソース)
そのまま「ソース」という意味です。
marinara(マリナーラ)
トマト、オリーブオイル、にんにく、赤唐辛子、塩、バジルを煮込んで作る定番ソース。
crust(クラスト)
焼き上がったあとの生地の部分を crust と言います。
wood-fired(ウッド・ファイアード)
「薪焼き、薪で焼いた」という意味。
char(チャー)
「焦がす・焦げ跡」を指す言葉が char/charred です。
pizza stone(ピザ・ストーン)
これは、ピザ窯がなくても、ピザが焼ける「焼き石」のことです。
pizza peel(ピザ・ピール)
ピザの具材をこぼさずにオーブンに入れるために使う道具。
一般的なピザの種類
日本では本場・イタリア味や、ドミノやピザハットなどのようにアメリカ風味が楽しめるサービスなどがあり、国内だけでも種類が豊富で楽しめますよね。
では、大人気の「マルゲリータ」から、最近定番にもなりつつある「ニューヨーカーピザ」の違いはご存じでしょうか?
世界にはさまざまな種類のピザが存在しますが、パッと見て、違いがわからないことがあるかと思います。また、名前を聞いただけでどういうピザなのかを想像するのも難しいでしょう。
そんな疑問を解決するために、いくつかのピザのタイプを抜粋してみました。ここまで見てきた基礎用語を用いながら、それぞれの特徴を見ていきましょう!
- Neopolitan(ナポリ):手で伸ばした薄〜中厚のパイ生地に、加熱していない新鮮なトマト、モッツァレラ、そしてバジルのシンプルなソースをのせたピザ。
- Roman(ローマ):薄いクラストとたっぷりのソース、そしてチーズを最小限に抑えた長方形のピザ。均等に切られる他のピザとは違って、量り売りで買うことができるのが特徴。
- Sicilian(シチリア):厚い生地に、ソース、肉、野菜、チーズの順にのせた四角いピザ。本場では、厚い生地にトマトソース、オイル、ハーブ、アンチョビをのせただけのシンプルなものが多い。
- Margherita(マルゲリータ):ナポリの代表。サンマルツァーノ種のトマト、モッツァレラチーズ、フレッシュバジル、塩、オリーブオイルを使ったピザ。
- New York(ニューヨーク):手で伸ばした薄皮の生地に、トマト、塩、砂糖、オレガノを煮詰めたソース、モッツァレラチーズ、そして肉や野菜などのトッピングをのせて食べるピザ。
- Chicago deep dish(シカゴ・ディープディッシュ):ケーキの型のような深い容器で焼いたピザ。厚みがあり、具材がたっぷり入っているのが特徴。
- California(カリフォルニア):伝統的な食材以外のもの、特に新鮮な食材を使うことが多い。ピーナッツソース、もやし、にんじんをトッピングしたタイ風チキンピザや、メキシコの食材を使ったタコスピザが人気。
- Detroit(デトロイト):シチリア風ピザに似た四角いピザで、厚い深皿の生地にペパロニやオリーブなどをトッピングし、最後にマリナラソースをかけて食べる。
- St. Louis(セントルイス):アメリカ・ミズーリ州セントルイスとその周辺地域で人気のあるピザ。 イーストを使わずに作った薄いクラッカー状の生地にプロセスチーズを使い、丸いパイを四角もしくは長方形にカットすることで知られている。
- Calzone(カルツォーネ):ピザ生地を折り返して、半月状にした状態でオーブンで焼いたもの。中身はソース、チーズ、トッピングが入っている。
- Pizza Bianca(ピザ・ビアンカ):「白いピザ」という意味。トマトソースを使わず、塩とオリーブオイルで味付けをしたローマの平たいピザ。
- Pizza bagel(ピザ・ベーグル):アメリカ発祥の、ベーグルの上にピザトッピングをのせたもの。
本場イタリアでは、街によって生地の厚さや具材まで異なることが印象的。イタリアからの移民が多いアメリカでも、州や街によって特徴が変わってくるのも面白いですね!
ちなみに筆者はニューヨークピザを食べて育ってきたので、これだけは譲れません。すごくおすすめですよ!
ピザにまつわるスラング
ピザ職人や、ピザ屋さんの従業員が使うスラングも含まれているので、すべてが一般的に知られているものとは限りません。しかし、知っておくのに越したことはないので、ぜひこの際に覚えていってくださいね!
cheese pull(チーズ・プル)
チーズが伸びること。Pull は「引っ張る」という意味ですね。
leopard spotting(レオパード・スポッティング)
焦げ目がヒョウ柄のような黒い斑点に見えること。
mutz(マッツ)
Mozzarella(モッツァレラ)の略。インフォーマル。
pizzaiolo/a(ピッツァイオロ・ピッツァイオラ)
ピザ職人の正式名称です。男性の場合は前者、女性の場合は後者。
roller(ローラー)
ピザを切る道具のこと。
roadie(ローディー)
持ち帰り用のピザスライスのこと。
za(ザー)
「ピザ」の略語。インフォーマル・スラング。
まとめ
いかがでしたか?
どの国へ行っても、ピザは人気料理のひとつです。基礎用語を抑えておけば、お店で注文するときや、デリバリーピザを頼むときなども困ることがないでしょう!
外食やパーティーの際にピザを食べることがあれば、今回ご紹介した表現などに注目してみてはいかがでしょうか。