今年もまた暑い夏がやってきます!
夏と言えば、夏休み、旅行、海水浴など楽しいことがたくさん思い浮かびますよね。
今回はそんな楽しい夏に使いたい英語イディオムやフレーズを紹介したいと思います。
夏を感じる英語のイディオムやフレーズを覚えて、英語で会話を盛り上げてみましょう!
夏に使いたい英語フレーズ11選
catch some rays
意味:「日光浴をする」
特に日焼けをするために日光浴をするときの言い方です。ray は「光線」という意味で、ここでは「太陽光線」のことを指しています。
Let’s go to the beach and catch some rays!「ビーチに日焼けしに行こう!」
I love catching some rays on our deck on a hot summer day.「夏の暑い日は、デッキで日光浴するのが好きです」
soak up some sun
意味:「日光浴をする」
catch some rays と全く同じ意味として使えます。to soak up には「浴びる・吸収する」という意味があります。
Millie
Bob
He’s soaking up some sun in the backyard.
「裏庭で日光浴してるよ」
I like to soak up the sun on the beach whenever I can.「できる時はいつもビーチで日光浴をするのが好きです」
scorcher
意味:「とても暑い日」「猛暑日」
scorch は「炙る」や「焦がす」という意味の動詞です。つまり、a scorcher といえば「焼けるくらい暑い日」を表します。
Tomorrow's going to be a scorcher, so you should cut the grass today.「明日は猛暑になりそうだから、草刈りは今日したほうがいいよ」
beach read
意味:ビーチで読む本
これは、ビーチでリラックスしながら読む本という意味です。
I recommend this book. It's a great beach read.「この本おすすめだよ。海辺で読むのにピッタリ!」
Make hay while the sun shines.
意味:「好機を逃すな・楽しめるときに楽しめ」
このことわざは「(干し草が濡れてダメにならないよう)日が照って乾燥しているうちに干し草を作れ」という意味から、「好機を逃すな」「楽しめるときに楽しめ」という意味になりました。
We’ve got a few days of sun ahead of us, so let’s make hay while the sun shines and plant the veggies in our garden.「数日天気だから、畑に野菜を植える好機を逃さないようにしよう」
An old man once told me I needed to make hay while the sun shines.「昔、ある老人が私に『楽しめるときに楽しめ』と言ってくれた」
dip
意味:「ひと泳ぎ」
dip には「浸す」や「濡らす」という意味があります。そのため、プールや海に少しだけ入ることを dip と呼ぶことが多いです!
Let's go for a dip in the pool.「プールでひと泳ぎしよう」
Beat the heat
意味:「暑さをしのぐ」
夏の暑さを避けたり、特に夏の暑い日に、どこか涼しいところに行ったり、涼むことを言います。
My family stays in our second house in Karuizawa every summer to beat the heat.「毎夏、私の家族は暑さをしのぐため軽井沢の別荘に滞在します」
Having a cold shower on a hot summer day is a good way to beat the heat.「暑い夏の日に冷たい水のシャワーを浴びることは、暑さをしのぐ良い方法です」
summer fling
意味:「ひと夏の恋」
夏の間だけの短いロマンスのことを言います。夏が終われば終わる恋のことを指し、それ以降も続く場合はこの言い方はしません。fling には「一時的に好き放題すること」や「ひとときの浮気・情事」という意味があります。
I heard that Jenny had a summer fling with a boy from summer camp.「ジェニーは、サマーキャンプで会った男の子とひと夏の恋をしたんだって」
I had the most unforgettable summer fling while vacationing in Greece.「ギリシャで休暇中に、忘れられないひと夏の恋をした」
dog days of summer
意味:「盛夏・猛暑の時期」
夏の一番暑い時期や1年でもっとも暑い時期を意味するイディオムです。なぜ dog なのかと不思議に思われる方も多いと思いますが、これは北半球で7月から8月に観測できる Dog Star「天狼星」にちなんでいるそうです。
Lily
It’s been over 35 degrees the past couple of days.
「ここ数日35℃を越す日が続いている」
Paul
The dog days of summer are here.
「猛暑の時期だね」
I love going for a swim in the lake during the dog days of summer.「夏の猛暑の時期は、湖に泳ぎに行くのが好きです」
Indian summer
意味:「小春日和」
10月から11月にかけて夏に戻ったような暖かい日が続くことを言います。このイディオムは、18世紀のアメリカ先住民が住んでいた地域の多くがとても暖かい気候だったことから、この言い方ができたそうです。
I guess this is what people call an Indian summer.「これが小春日和ってやつだね」
People say we’re going to have an Indian summer this year.「みんな今年は秋に暖かくなると言っています」
One swallow doesn’t make a summer.
意味:「早合点は禁物」
これは英語のことわざで「一羽のツバメが来たからといって夏が来たわけではない」と直訳でき、「良いことが1つあったからといって良いことがずっと続くわけではない」、だから早合点は禁物だよ、という意味になります。
We were really lucky today, but one swallow doesn’t make a summer.「今日は本当にラッキーだったけど、早合点は禁物だ(良いことがずっと続くわけではない)」
My soccer team won our opening game of the season, but one swallow doesn’t make a summer.「私のサッカーチームは今シーズンの開幕戦で勝ったけど、早合点は禁物だ」
英語フレーズで夏を盛り上げよう!
今回は夏に使いたい英語のイディオムとフレーズを紹介しましたが、いかがでしたか?
いくつか知っている表現はありましたか? summer fling は、海外のドラマや映画などで使われているのを聞いたことがある人もいたかもしれませんね。
ここで紹介したイディオムやフレーズを使って、外国人の友達や先生にみなさんの夏を語ってみてください!