
実際に移住して気づいた日本とカナダの学校教育の違い
こんにちは、Hiroe H.です! 前回、わが家のカナダ移住の理由は子供の学校を考えてのことだとお話ししましたが、そもそ...
【モール&アウトレット】バンクーバーのショッピングスポット6選
せっかくバンクーバーに来たなら、やっぱりショッピングも楽しみたい。 そんなショッピング好きのあなたには、一つの場所でいく...
【春〜秋】バンクーバーの人気アクティビティ「ホエールウォッチングツアー」をご紹介!
毎年春から秋にかけてのシーズン、バンクーバーで人気となっているアクティビティの一つに「ホエールウォッチング」があります。...
カナダへの航空券を安く購入する方法
カナダ留学の準備を進めるうえで欠かせないのが航空券の購入です。事前に準備するものとして、資金面でも大きな比重を占めていま...
バンクーバーから2時間!ビクトリアが位置する“バンクーバー島”のオススメ観光スポット7選
バンクーバー島と聞いて、「え、バンクーバーって島だったの?!」と驚かれる方も多いですが、バンクーバー島はカナダ南西部に浮...
【美術館・博物館・水族館】 バンクーバーに行ったら訪れたいスポット6選
海外旅行や留学の醍醐味の一つと言えば、美術館や博物館などを巡ってその土地にまつわる文化や歴史に触れられる事ですよね。 バ...
あのブランドまで !? バンクーバー発のファッションブランドまとめ
皆さん、バンクーバーはアパレル産業で北米第4位の都市であることをご存知でしたか? カナダに行くと服がダサくなる・・・なん...
【絶景】一度は訪れたい!カナダの代表的な世界遺産8選
こんにちは。 トロント在住のDoga(@DogadogaTv)です。 海外留学で現地に滞在できる期間というのは限られてお...
留学にもおすすめ!カナダ東部の港町「ハリファックス」ってどんなところ?
こんにちは。トロント在住のDoga(@DogadogaTv)です。 カナダに滞在したことがある人であれば一度は耳にするで...
ヨーロッパ情緒が漂う街「モントリオール」のおすすめショッピングスポット6選
もともとフランス人たちが入植し開拓していったとされる街、モントリオール。今もなお第一言語はフランス語であり、建物や石畳の...
ポンド?フィート?オンス? 紛らわしいカナダの「単位」について解説
こんにちは。 トロント在住のDoga(@DogadogaTv)です。 突然ですが、皆さんはカナダで使われている「単位」に...
【安心の日本式サービス】トロントで日本人スタイリストがいる美容院まとめ
こんにちは。トロント在住のDoga(@DogadogaTv)です。 長期間で海外に住む際に気になることの一つとして、「ヘ...
【カナダ】電圧は?プラグは?変圧器は必要?気になるカナダの電圧事情を解説
こんにちは。 トロント在住のDoga(@DogadogaTv)です。 留学する際にはノートパソコン、スマホ、カメラをはじ...
【カナダ通貨ガイド】覚えておくと便利!カナダの「お金」のあれこれ
こんにちは。 トロント在住のDoga(@DogadogaTv)です。 お金(通貨)というのは、国によって特徴があり面白い...
モントリオール名物!絶品「スモークミート」を味わえる人気店5選
モントリオールに来たら一度は試したい名物料理、スモークミート。 スモークミートを使用した商品といえば、各店自慢のスモーク...
【厳選】カナダのおすすめ料理 & 食べ物10選
こんにちは。 トロント在住のDoga(@DogadogaTv)です。 一般的にカナダの有名な食べ物と聞いて思い浮かぶもの...
カナダ留学中にアルバイトできるの?必要なビザと就労範囲を解説
語学勉強をした後のステップとして、自分の英語が海外でどれくらい通用するのかを試してみたいと考える方も多いことでしょう。ま...
カナダで永住権を取得するには?永住権の取得条件とメリットを解説
カナダでは移住者を受け入れるために、永住権の取得条件がいくつか用意されています。永住権を取得すると、就労ビザがなくても自...
正月休暇がない?【カナダ式】クリスマス〜年末年始の過ごし方
こんにちは。 トロント在住のDoga(@DogadogaTv)です。 早いもので今年ももう年末間近。クリスマスが過ぎると...
カナダではコインランドリーが一般的!?留学前に知っておきたい現地の洗濯事情
こんにちは。 トロント在住のDoga(@DogadogaTv)です。 カナダの何気ない日常生活の中で、我々日本人が実は知...
日本より安い?カナダの映画館「CINEPLEX」についてご紹介
こんにちは。 トロント在住のDoga(@DogadogaTv)です。 突然ですが、皆さんは映画は好きですか? 映画が好き...