キャリアに活きる英語と人脈が身につく
キャリアに直結する実践的なビジネス英語を学ぶのに最適なのが、このWexcel Language Academyです。生徒は30代から40代の社会人がメイン。日本大使館の職員や各企業の駐在員が多く在籍しているため、現地で働く日本人との交流を持て、修了後にも続く人間関係が築けます。また校長の人脈を生かした現地の就職の紹介も可能なのが、この学校ならではの強みです。滞在先のコンドミニアムホテルは「日本と変わらない暮らし」をモットーにしているだけあり、清潔で快適。また本格的な日本食が1日3回提供されるなど、海外生活に慣れない方でも安心して英語学習に取り組める環境が整っています。
少人数だからこそ、将来につながる実践的な英語を落ち着いた環境の中で学べる「大人のための」語学学校です。

個人指導だからこその柔軟な授業内容
全ての授業がマンツーマンであるため、厳密なカリキュラムがあるわけではなく、それぞれの授業時間に生徒の要望に合わせ講師が柔軟に対応してくれます。例えば、TOEFLの取得に特化した授業を組むことや、時にはお医者さんが医療英語を学ぶために来ることも。そのためリピーターも多く、毎月日本から通う生徒さんもいるほど。 本校のもう一つの強みは”先生と生徒の距離が近いこと”。講師は皆人懐っこく、お昼や授業後には生徒と先生が一緒に近くにご飯を食べに行くこともあるほど。また、コールセンターでの勤務経験のある講師が多く、発音が綺麗なのも特徴です。講師のアリカさん曰く「生徒さんのその日の気分や要望に合わせて授業内容をフレキシブルに変え、モチベーションを維持できるよう工夫しています」とのこと。
「日本と変わらない暮らし」がモットー
留学中は、学校のあるビルと、その隣のビルにあるコンドミニアムホテルに滞在します。ビルのエントランスでは訪問者全員の厳重なセキュリティチェックと身分証明が課されているため、滞在中の安全性は十分に確保されています。ビル内にはプールやジムがあり、マニラ市内を一望できる屋上からの眺めは絶景!またWifiの速度も早く、仕事をするのにも便利です。 部屋は清潔かつ広々。日本と同じ生活水準が確保されています。特にバスルームは校長自らが全室にウォシュレットやシャワーにガラス戸を設置するという徹底ぶり。温水シャワーが各部屋に完備され、トイレに紙が流せるなど、細やかなところに気くばりがなされているのは日本人経営の学校ならでは。
観光やスポーツが楽しめる便利なエリア
周辺には私立大学があり、学生で賑わっているエリアです。学校の入っているタワーの近辺にははカフェや飲食店が数多く入り、目の前にスタバやミニストップもあるため、食事には困りません。ショッピングモール「SMモール」や美しいマニラ・ベイ、観光地である「イントラムロス」、テニスや水泳、ランニングが楽しめるスポーツ施設が徒歩圏内にあり、学習以外の時間も安全な環境で滞在を楽しめます。立地の便利さゆえに短い滞在期間でも観光などの楽しみが凝縮された留学体験を送ることができます。
アットホームな食堂で美味しい日本食を
食事はコンドミニアムタワーの12階にある食堂で1日3食、それも毎回違うメニューの日本食が出るという徹底ぶり。メイドのイマさんが作る日本食は味噌汁や漬物など、ホッとする「お袋の味」が完璧に再現されていてとても美味しく、長期滞在の方でも飽きません。談話室を兼ねた食堂はアットホームな雰囲気で、食事を味わいながらゆったりと生徒同士の交流が楽しめます。新年には屋上でマニラ市内に上がる花火を見ながらパーティーをして過ごすなど、交流の機会も充実。長期休暇を利用して短期留学する社会人が中心の学校だからこそ、真剣に英語を学ぶ一方、将来に生きるネットワークを構築できる環境が整っています。フォト
全てのフォト (51枚) を見る留学に関するご相談はこちら
-
03-5797-8948
11:00〜18:00
※土祝11:00〜16:00(日曜日定休)
- 相談・見積もり