開票速報って英語でなんて言うの?
選挙の際に、各局で開票速報を見ることができますが、英語でどのようにいうか教えてください。
回答
-
news flash about election results
-
hour-by-hour / on the hour reports
「速報」は英語で「news flash」と言います。
「News」は「ニュース」ですが、「flash」は「稲光」という意味があります。
「稲光のように素早い」というイメージで「flash」が使われているのかなと思います。
「開票」は直訳すると「opening ballots」ですがこの表現は英語で使いません。
「Election results」の方が自然な英語です。
「Election」は「選挙」で、「results」は「結果」です。
There was a news flash about the election results a few minutes ago.
数分前、開票速報がありましたよ。
「Hour-by-hour report」と「on the hour report」という英語もあります。
これは「1時間おきで報道する」という意味です。
This channel will provide hour-by-hour reports on the election results.
This channel will provide on the hour reports on the election results.
このチャンネルは1時間おきで選挙の結果を報道します。