VIPやCM、NG…日本語でよく使われる略語って英語でも通じる?
PCやNG、CMなど、日常会話でもアルファベットの略語はよく出てきますよね。
しかし、これってアルファベットですが、本当に英語でも通じるのか、気になったことはありませんか?
実は、よく使われている略語のなかにも和製英略語は多く存在するのです!
今回は主に日本語でのみ使われる和製略語と、英語でも使われる略語の意味を解説します。例文も載せていますので、あわせて確認してみてくださいね。
主に日本語でのみ使われる略語
まず最初は和製の略語を紹介します。英語圏では理解してもらえないことも多いので、英会話では気をつけましょう。
NG (No Good)
こちらもテレビなどでよく聞く言葉ではないでしょうか。これが実は「No good(良くない)」の略語だと知っていましたか?
日本国内では、写真や映像のNGシーンなどで使われることがありますが、英語圏ではあまり一般的ではありません。英語圏でNGシーンは英語で outtake や blooper と言います。
SNS (Social Networking Service)
この略語は、一見英語のようですが、主に日本語で使用されます。英語圏では一般的ではありません。英語圏では social media が一般的な表現です。
CM (Commercial Message)
この略語は、広告動画として日本語で広く使用されていますが、英語では commercial や advertisement(ad と省略されることも多いです)という言葉が一般的です。CMは日本独自の略語であり、英語圏では使われることはありません。
BGM (Background Music)
これは、音楽が背景で流れている状況を表します。BGMという略語も日本で一般的に使用されますが、英語圏ではそのまま background music と言うことが多いので、「BGMを変えて!」と言ってもすぐに理解されないかもしれません。
英語でも一般的に使われる略語10選
次は、英語でも一般的に使われる略語を紹介します。
DIY (Do It Yourself)
自分でやるという意味の英語の頭字語です。これは、日本語でも同様に「自分でやる」「DIY」という意味で使われています。
関連記事:DIYってよく聞くけど、どういう意味?DIYに関する英語表現・フレーズ集
FAQ (Frequently Asked Questions)
「よくある質問」という意味で、日本語でも「FAQ」という略語が使われることがあります。
CEO (Chief Executive Officer)
最高経営責任者という意味で、日本語でも同様に「CEO」という略語が使われます。
VIP (Very Important Person)
重要な人物を指します。日本語では「ヴィップ」として発音されることが一般的ですが、英語ではそのまま「ヴィーアイピー」と読みます。英語からの借用語ではありますが、日本語で一般的に使用されています。
EV (Electric Vehicle)
電気自動車を指します。EVは英語圏でも広く使用されています。特に最近では、環境への配慮や持続可能なエネルギーへの関心が高まっているため、電気自動車の普及が進んでいて、それに伴ってEVという略語もよく使われるようになりました。
HR (Human Resources)
HRは人事部や人材管理を指します。企業内の人事関連業務を指すことが多いです。
PR (Public Relations)
広報活動を指します。企業や団体が外部に向けて情報発信やイメージ戦略を行う際に使用される言葉です。英語でも同様の使われ方をします。
GPS (Global Positioning System)
これは、衛星からの信号を利用して地球上の位置を特定するためのシステムを指します。この略語も英語圏と日本語圏の両方で一般的に使用されている言葉です。
関連記事:GPSやSCUBAも!軍隊に由来する英語の略語10選
5G (Fifth Generation)
第5世代の無線通信技術を指す略語です。これは、日本語だけの表現ではなく、英語圏と日本語圏の両方で広く使用されています。
3D (Three-Dimensional)
三次元の空間を表す表現です。この略語も英語圏と日本語圏の両方で広く使用されています。
略語に注意して楽しい会話を!
もしかしたら、知らずに会話で使っていたものもあったのではないでしょうか。
日本語の表現なのか、英語でも通じるのかはなかなか不明瞭な略語も多いかもしれません。
わからない単語に出会ったときにはすぐに調べてメモをして覚えるなどすると、新たな語彙を増やす手助けになりますよ!
今回の記事をきっかけに、ぜひいろいろな略語を調べてみてくださいね。