DMM英会話 ブログ 英語を学ぼう 表現&フレーズ

スキー・スノーボード好き必見! 雪山で使える英語表現集

スキー・スノーボード好き必見! 雪山で使える英語表現集

冬に楽しいスポーツといえば、そう、スキースノーボード

毎年11月頃になると体がうずき始める人も多いのでは?

日本のゲレンデは海外の人にも人気ですから、「英語で話す機会があった」という人もいるかもしれません。

ただ It’s snowing a lot.「雪がすごい降ってるね」くらいならいいですが、ゲレンデならではの会話もありますよね。

そこで今回は、スキーやスノーボードに関する英語表現をご紹介します。

いつか海外のゲレンデに行ったときにも役立つはずですよ!

ゲレンデに関する英語表現

ゲレンデに関する英語表現

まずはスキーやスノーボードに欠かせない、ゲレンデに関する英語表現を見てみましょう。

slope/piste:ゲレンデ

実は「ゲレンデ」は、「土地」を意味するドイツ語の gelände が語源だそう。英語では slope、または piste を使います。

piste はフランス語に由来する言葉で、整備された土地のこと。英語でも外来語を使って話すことがあるんですね!

また、整備されたところを滑走することを on-piste、整備されておらず自然のままのところを滑走することを off-piste と言います。

It’s really dangerous to go skiing off-piste unless you are a trained professional.

「整備されていないところでスキーするのは、トレーニングを受けたプロじゃないと危ないよ」

 

ski lift / chairlift:リフト

日本語では「リフト」と言いますが、英語では ski lift と表現するのが一般的です。そのほかにも chairlift だったり、aerial lift と呼ぶこともあります。

ゴンドラの場合は gondola と言うので、日英で呼び方に変わりはありません。

I am terrified of getting off the ski lift, but I love riding on it.

「リフトから降りるときは怖いんだけど、乗っている時間は楽しいよね」

リフトの係員さんのことをスラング liftie(リフティー)と呼ぶそうですよ。

その他ゲレンデに関する英語表現

  • icy slope:アイスバーン
  • 「ゲレンデ」と同じく、「アイスバーン」もドイツ語の eisbahn が語源だそう。氷のように硬くなってしまっている雪面のことを指します。

    「アイス」と付いているので、英語かと思いますよね! 英語はドイツ語と同じくゲルマン語に由来しているので、似ている単語があるのかもしれません。

  • powder (pow):粉雪
  • アイスバーンに対して、スキーヤーやスノーボーダーたちに嬉しいのが粉雪。正式には powder ですが、スラングでは pow と言います。

  • whiteout:ホワイトアウト
  • 降雪によって視界が真っ白になる状態。日本でも耳にする言葉ですね。

スキー・スノーボードに関する用語英語版

スキー・スノーボードに関する用語英語版

ここではスキーとスノーボードそれぞれに関する用語を、英語でどのように言うのか見ていきましょう。日本語で使われる用語の多くは英語とあまり変わらないことが分かるはずです。

道具編

  • snow gear / snow suit / ski suit : スキーウェア・スノーボードウェア
  • スキー・スノーボードにかかわらず、雪のなかで動くときに着る服を総称して snow gear や snow suit と言います。

    gearは「道具」という意味 なので、ski gear といえば「スキー用具」、snowboard gear なら「スノーボード用具」とまとめて表現することが可能です。ほかのスポーツでも、例えばサッカー用具ならまとめて football gear と言うことができますよ。

  • goggles:ゴーグル
  • ゴーグルはメガネ glasses と同じように、1つでも複数形の「s」がつきます。これは昔のゴーグルがメガネのように2つのレンズでできていたから。

    数えるときは、pair of を使って a pair of goggles、two pairs of goggles と言います。

  • neck gaiter:ネックウォーマー
  • gaiter は防寒対策で脚(特に膝下)にはく、スパッツまたはカバーのことを指します。首の防寒に使うのは、neck gaiter と言うわけですね。

    「ネックウォーマー」でも通じないことはありませんが、覚えておくといいでしょう。

  • skis / snowboard:スキー板・スノーボード
  • ski boots/snowboard boots:スキーブーツ・スノーボードブーツ
  • bindings:バインディング・ビンディング
  • スキーブーツやスノーボードブーツを板に取り付けるときにはバインディングが必要ですよね。英語でもバインディングは binding のままです。

  • pole:ストック・ポール
  • スキーをするときに手に持つ「ストック」。日本語でも「ポール」と言うことがありますね。

スキーに関する用語

  • skier:スキーヤー
  • スキーをする人。

  • tip / nose:トップ
  • スキー板のつま先側の先端部分。

  • tail:テール
  • スキー板のかかと側。

  • edge:エッジ
  • スキー板の横についている金属部品のこと。

  • snowplough / snowplow:ボーゲン
  • 足を八の字にする滑り方。

参考:ULLR MAG / skipeak

スノーボードに関する用語

  • snowboarder:スノーボーダー
  • スノーボードをする人。

  • nose:ノーズ
  • 進行方向の板先端部分。

  • tail:テール
  • 進行方向と反対側の板先端部分。

  • regular:レギュラー
  • 左足を進行方向に置いて進むスタイル。

  • goofy:グーフィー
  • 右足を進行方向に置いて進むスタイル。

  • switch stance (switch):スイッチ
  • 利き足を反対にして滑るスタイル。

スキー・スノーボードで使えるフレーズ・英語表現

スキー・スノーボードで使えるフレーズ・英語表現

ゲレンデは、日本でもよく外国人を見かける場所の1つ。そんなときに英語でさらっと会話ができたら、思わぬ出会いにつながるかもしれませんよね。

ここでは、スキーやスノーボードをするときに使えるフレーズや英語表現をいくつかご紹介します。

I’m a beginner at skiing. Which slope should I do?

「スキーの初心者なんです。どのコースに行くべきですか?」

If you are a beginner, definitely start with the green one. The black diamond course is for advanced skiers.

「初心者なら、グリーンコースに行くべきです。ブラックダイヤモンドコースは、上級者向けですよ」

多くの場合、世界基準で初心者コースはグリーン、上級者コースはブラックダイヤモンドと呼称が決まっています。

Shall we go for a day lift pass?

「リフト券は1日券にしようか?」

Yes, sure. It’s worth it if we want to ride the lift enough times.

「そうだね。何度もリフトに乗るなら、そっちのほうがお得だよ」

日本ではもちろん、海外でもリフト券は回数券と1日、3日などのフリーパスが販売されています。もしゲレンデに向かうなかで外国人と友達になったら、「今日は一緒に滑ろうよ!」ということになるかもしれません。

Do you mind if I get on the lift with you?

「一緒にリフトに乗ってもいいですか?」

友達や家族と行っても、リフトに乗るときに1人あぶれてしまうことってありますよね。そんなときは、知らない人と一緒にリフトに乗ることもあります。思わず会話が弾むこともあるかもしれませんよ。

Shall we try the slope on the right? It looks like the snow is more powdery there.

「右のコースに行こうか? そっちのほうがパウダースノーで良さそうだよ」

一緒に滑っている途中でコースの分かれ道があったら、このような会話もありそうですね。

You should clean your boots before putting them on the bindings.

「バインディングにブーツをセットする前に、ブーツを綺麗にしておいたほうがいいよ」

スキーブーツやスノーボードブーツに雪がついたままバインディングにはめてしまうと、しっかり固定することができなくなってしまいます。自分では気づかないこともありますから、助言してあげられるといいですね。

That’s a really gnarly trick!

「すごくかっこいいトリックだね!」

gnarly は主にスノーボードで使われるスラングで、「かっこいい」とか「ニクい(癇に触るほどうまい)」という意味で使われます。「g」の音は発音せず、「ナーリィ」と言うのでご注意ください。

It’s dumping today. It looks like it will be an amazing day for snowboarding!

「今日は雪が大降りだ。スノーボードをするにはうってつけの日になりそうだね!」

こちらもスラングで、dump はスキーやスノーボードをするのに適している大降りの雪のことを指します。

おまけ スキー・スノーボード競技の英語名称

スキー・スノーボード競技

冬になるとウィンタースポーツの大会結果などを耳にすることが増えますよね。海外で行われる大会なら英語の実況を耳にすることもあるはず。

ここではスキーやスノーボード競技の種目について簡単にご紹介します。

スキー競技

  • alpine skiing:アルペンスキー
  • コース斜面をターンしながら速く滑り降り、タイムを競うスピード競技。

  • cross-country skiing:クロスカントリースキー
  • スキー板とストック(ポール)を用いて滑走力を競う競技。スキー板をV字にして進む方法を skating(スケーティング)といい、クロスカントリーで必要となる重要な技術の1つ。

  • free-style skiing:スキー・フリースタイル
  • モーグル、エアリアルなど、スキー板を揃えずに自由な形を競う競技。

  • mogul:モーグル
  • コブのある斜面を滑り、途中でエアトリック(技)を行う競技。立ち技の daffy (ダフィー)、回転を加えた off-axis(オフアクシス)など、演技も審査される。

  • big air:ビッグエア
  • 長いアプローチを滑走し、kicker(キッカー)と呼ばれる大き目のジャンプ台を使ったトリックの演技を競う。

  • aerial:エアリアル
  • ジャンプ台を使ってトリックをし、その演技を競う。

  • slopestyle:スロープスタイル
  • ジャンプ台やレールなどでトリックをし、点数を競う。

  • halfpipe:ハーフパイプ
  • 半円状にくり抜かれた斜面をトリックをしながら滑る競技。後ろ向きに滑走する fakie (フェイキー)や縦回転をする flip (フリップ)など、さまざまな技がある。

  • ski jumping:スキー・ジャンプ
  • 高さのあるジャンプ台から滑り出し、踏み切って滑空する競技。

  • nordic combined:スキー・ノルディック複合
  • スキー・ジャンプとクロスカントリーを合わせた成績を競う競技。

スノーボード競技

  • halfpipe:ハーフパイプ
  • スキーと同じく、円柱を半分にしたようなコースを滑りながらトリックをする競技。コースの端から空中に飛ぶ air (エアー)、バク宙をする wildcat(ワイルドキャット)、縦回転をする rodeo(ロデオ)など、さまざまな技を魅せて競う。

  • slopestyle:スロープスタイル
  • スキーと同じく、ジャンプ台やレールなどがあるコースでトリックをして点数を競う競技。

  • snowboard cross:スノーボードクロス
  • 障害物があるコースで、滑走するスピードを競う競技。

  • parallel giant slalom:パラレル・ジャイアントスラローム
  • アルペンスキーのスノーボード版。斜面を滑走し、タイムを競う。

  • big air:ビッグエア
  • スキーのビッグエアと同じく、キッカーを使ってトリック演技で点数を競う競技。

こちらはスノーボードの国際大会X-gameの実況映像。いろいろな表現が出てくるのがわかりますね。

冬山を思いっきり楽しもう!

雪が降らない地域から行くと、妙にウキウキする雪国。

雪景色の中でするスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツは、普段とはまた違った楽しみを感じることのできるアクティビティです。

それにゲレンデだとなんとなく、知らない人とも打ち解けやすい雰囲気がありますよね。

みなさんも、ウィンタースポーツを通して友達の輪を広げてみてくださいね。