DMM英会話 ブログ 英語を学ぼう 表現&フレーズ

世界のサッカーを楽しもう! サッカー英語表現集

世界のサッカーを楽しもう! サッカー英語表現集

2021年7月、ついにスポーツの祭典が東京で開幕します。日本中で、そして世界中で、スポーツ熱が高まることは間違いありません。

多くのスポーツが競われるなかで、特にサッカーに注目している人も多いのでは?

サッカー好きな方のなかには、日本に限らず他国のチームを応援している人もいますよね。最近ではYouTubeで試合をライブ配信したり、ハイライトが配信されたりしているので、試合をリアルタイムで楽しめる機会は格段に増えています。

そこで障壁になるのがやはり言葉の問題。特に海外チームの試合となると、多くの場合は英語で実況されます。さらに、スポーツで使われる言葉は独特で、英語がある程度わかる人であっても、試合の実況などを理解するのは、なかなか難しいものです。

そこで今回は、もっとサッカーを楽しむために、サッカーに関連した英語を学習してみましょう!
 

世界のサッカーを楽しむための「サッカー英語用語集」

世界のサッカーを楽しむための「サッカー英語用語集」

 

サッカー英語用語【基本編】

  • goalless draw → スコアレスドロー(両チーム得点無しの引き分け)
  • good work → 好アシスト、ナイスアシスト
  • header → ヘディング
  • in the clear → マークされていない、フリー
  • indirect free-kick → 間接フリーキック
  • injury time, added time  → ロスタイム
  • loan → 期限付き(移籍)、レンタル(移籍)
  • exchange deal → 交換トレード
  • playmaker → ゲームメーカー、司令塔
  • shooting ability → 決定力
  • equalizer → 同点ゴール、同点弾

サッカー用語は基本的にカタカナなので、英語をそのまま使っていると思われるかもしれませんが、実は意外と違うものなのです。
 

サッカー英語用語【プレー中編】

サッカーは試合中にチームメイトとのコミュニケーションが求められるスポーツです。試合中に交わされる用語をご紹介します。

  • Push forward! → 「あがれ!」
  • Cross! → 「(クロスを)上げろ!」
  • Behind you! → 「ボールを下げろ!」
  • Hit it! → 「 打て!」
  • Keep your eye on the ball! → 「ボールをしっかり見て!」
  • Fall back! Come back! → 「もどれ、さがれ!」
  • Mark him! → 「あいつにつけ!」
  • Handball! → 「ハンドだ!」
  • Calm down! → 「落ちついていこう!」
  • Man on! → 「相手がきているぞ!」

 

サッカー英語用語【戦略編】

  • flowing football → 流れるようなパスサッカー
  • anchor → ボランチ
  • line-up → スタメン
  • maintains a high defense → ディフェンスを高く保つ
  • set-piece → セットプレー
  • play on the counter attack → カウンター狙い
  • spearhead → ワントップ

 

サッカー英語用語【実況中継編】

Steven Gerrard kicks off, and the ball is away.

ジェラードのキックオフで試合開始です。

kick off という動詞にはサッカー以外にイベント、仕事、会議などを「始める」「幕を開ける」という意味があります。キックオフ・ミーティングなどという言い方もしますね。

This is quote title

イングランドのボールです。

in possession(of a ball) で(ボールを)持って[保持して]という意味になります。possession にはボールの支配率という意味もあります。

Edward gets a flick on, Louis scores!

エドワードが後方へ流した、ルイスがゴール!

flick on とは、パスが来たときにダイレクトで軽くボールに触って、パスの方向(たいていは後方へ向け)を微妙にずらすことです。

Carter takes the shot from 10 meters out. Oh, and it hits the woodwork. The keeper goes over to collect the ball.

カーターは10メートルからシュート、ボールがポストに当たる。キーパーがボールを取りに行く。

シュートは英語で shot とも言います。shoot ではないのでご注意を!

Massive attack, tremendous strike!

凄まじい攻撃、強烈なシュートだ!

strike は野球のピッチングだけでなくサッカーのシュートのことも指します。点取り屋を英語で striker と言いますよね。

So here we go: second half with Liverpool firmly in the driving seat.

リバプールに1点リードを許し後半へ。

in the driving seat は「~を制御して」という意味です。運転席に座る=支配する、という慣用表現です。

Football と Soccer はどう違う?

フットボールの共通ルールを決め、その協会(association)が設立したのが、1863年のこと。この協会が定めたルールに沿ってプレーするフットボールのことを「協会式フットボール(Association Football)」と呼びました。

当時イギリスでは、愛称として言葉を短くして「er」をつける風潮があり、例えばラグビーは Rugger(ラガー) と呼ばれるように。フットボールもこれにならい、 association の soc に er がつけられて、soccer(サッカー)という名称になったそうです。

よく見聞きする「国際サッカー連盟(FIFA=Federation International de Football Association)」は、協会式サッカーの国際連盟という意味です。

「サッカー」という名称が使われている国は、アメリカ、カナダや日本などのみだそう。イギリス英語では「フットボール」、アメリカ英語では「サッカー」と呼びますが、もとはイギリスに「サッカー」の語源があったということです。面白いですね!

英語でサッカーを楽しもう

いかがでしたか?

スポーツに使われる言葉は独特なので、英語に自信ありという方にとっても、わかりにくい表現があったかと思います。逆に「サッカーが好きだから興味を持てた」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

英語学習で重要なのは継続であり、継続するためには、いかにモチベーションを上げるかが重要となります。サッカーが好きな方にとっての、英語学習のきっかけ、モチベーションアップになれば幸いです。