DMM英会話 ブログ 英語を学ぼう 学習ツール

【2021年9月】デイリーニュース人気記事TOP10

【2021年9月】デイリーニュース人気記事TOP10

DMM英会話の大人気教材、「デイリーニュース」。

毎日世界の最新ニュースや、あっと驚く情報をお届けしています。

複数の記事が毎日更新されているわけですが、どんな記事やニュースが人気なのでしょうか?

本記事では、2021年9月にもっともよく読まれた記事TOP10をランキング形式でご紹介。

興味を持った記事があれば、ぜひレッスンで使ってみてくださいね!
 

第10位|調査結果:日本の管理職、女性比率は10%に満たず

第10位|調査結果:日本の管理職、女性比率は10%に満たず

10位にランクインしたのは女性管理職の割合に関する記事です。

Survey: Fewer than 10% of Japanese Managers Are Women
「調査結果:日本の管理職、女性比率は10%に満たず」
レベル6:Intermediate(中級)

【ニュース概要】

A new survey has found that the number of female managers at Japanese companies has risen to a record high — but is still less than 10%.

「新しい調査で、日本企業の女性管理職の数は過去最高になったが、まだ10%に満たないことが明らかになった」

近年は徐々に女性の社会進出が進んできていますが、なかなか伸びないのが女性の管理職の割合。

この調査で明るみになった、世界から遅れをとっている日本の状況とは…? 詳しい数値データを記事で確認してみてください。

このニュースをチェック!

This blog section features a Daily News article written by Ryan Coogan.
 

第9位|70歳以上のインフルエンサーが増加

第9位は、高齢者に関するニュース。

Growing Number of Influencers Are Over 70
「70歳以上のインフルエンサーが増加」
レベル6:Intermediate(中級)

【ニュース概要】

The number of influencers in their 60s, 70s and 80s — much older than the average social media user — is growing.

「平均的なソーシャルメディアユーザーよりもはるかに高齢の60代、70代、80代のインフルエンサーが増加している」

インフルエンサーと聞くと、10代〜30代の若い世代を連想しがちですが、このニュースによると、なんとシニアのインフルエンサーが増えているとのことです。

テクノロジーに疎いと思われがちの高齢者の中に、何万人ものフォロワーを持つ人がいるというのは驚きですよね。

実際に、どんな高齢者のインフルエンサーがいるのでしょうか? また、彼らがSNSを使って情報発信をするのには、何か理由があるのでしょうか?

このニュースをチェック!

This blog section features a Daily News article written by The Associated Press.
 

第8位|調査結果:大きな都市ではうつ病罹患率が低い

第8位はアメリカで行われた調査についてのニュースです。

Study: Depression Rates Are Lower in Bigger Cities
「大きな都市ではうつ病罹患率が低い」
レベル7:Advanced(上級)

【ニュース概要】

A new study found that Americans who live in larger cities have lower rates of depression than those who call smaller ones home.

「新しい研究により、大きな都市に住むアメリカ人は、小さいと言われる都市に住むアメリカ人よりうつ病になる割合が低いことがわかった」

田舎暮らしの方がストレスとは無縁でうつ病になりにくいのでは? と考える人も多いかもしれませんね。

しかし今回の研究では、意外にも「田舎に住んでいる人の方がうつ病になりやすい」ということが分かったそうです。

なぜ、ストレスが多そうな都市にいる人の方が心の病になりにくいのでしょうか?

このニュースをチェック!

This blog section features a Daily News article written by ​​Ryan Coogan.
 

第7位|中国が企業に対し「996」の労働文化について警告

第7位|中国が企業に対し「996」の労働文化について警告

China Warns Companies Against ‘996’ Work Culture
「中国が企業に対し『996』の労働文化について警告」
レベル7:Advanced(上級)

【ニュース概要】

The Supreme People's Court of China has warned companies that the country's '996' work culture is illegal.

「中国最高人民法院が企業に対し、『996』の労働文化は違法だと警告した」

みなさんは残業をすることが多いですか?

周りに付き合って仕方なく残業をしたり、残業代欲しさに残業したり、いろいろな事情があると思います。

このニュースでは、中国の労働時間に関する問題を取り上げています。この「996」文化とは一体何なのでしょうか?

このニュースをチェック!

This blog section features a Daily News article written by ​​Karen Turtle.
 

第6位|米国のマクドナルド、14歳から働く人を募集中

続く第6位も労働に関するニュースです。

US McDonald's Now Hiring 14-Year-Olds
「米国のマクドナルド、14歳から働く人を募集中」
レベル6:Intermediate(中級)

【ニュース概要】

A McDonald's in the US needs workers so badly that it's asking 14- and 15-year-olds to apply.

「米国のあるマクドナルド店舗が働き手をひどく必要としており、14歳と15歳の人に求人の募集をかけている」

新型コロナウィルスによる飲食店への制限が影響で、レストランでの働き手が見つからないというニュースを日本でもよく耳にしますね。

この記事によると、アメリカも状況は同じだそうで、とあるマクドナルドの店舗が「ある手段」をとったところ、多くの求人応募を受け取ることができたそうです。議論を巻き起こしたその手段とは?

このニュースをチェック!

This blog section features a Daily News article written by ​​Karen Turtle.
 

第5位|快適な自宅オフィスの作り方

第5位は暮らしに役立つTipsを紹介した記事がランクイン。

How to Make a Comfortable Home Office
「快適な自宅オフィスの作り方」
レベル6:Intermediate(中級)

【ニュース概要】

Getting your workspace set up right is important when your home is your office. Here are three ideas to help you create a space that makes you feel more productive.

「自宅があなたのオフィスである場合、ワークスペースを正しく整えることは重要だ。ここで、より生産的に感じられる空間を作る助けとなる3つのアイディアを紹介しよう」

パンデミックにより、リモートワークをする人が増えました。

そんな中、自宅のワークスペースをいかに快適にするかについて、頭を悩ませている方も多いのでは?

この記事で紹介されている3つのアイデアをぜひ実践してみてください!

このニュースをチェック!

This blog section features a Daily News article written by Karen Turtle.
 

第4位|オンライン会議でカメラを使うと疲労感が増える

第4位|オンライン会議でカメラを使うと疲労感が増える

続く第4位も在宅ワークに関する記事がランクイン!

Using a Camera in Virtual Meetings May Increase Fatigue
「オンライン会議でカメラを使うと疲労感が増える」
レベル8:Advanced(上級)

【ニュース概要】

Meetings can be tiring. But if you're doing virtual meetings from home, there may be one way to make them a little less tiring: turning off your camera.

「会議は疲れるもの。でも、家でオンライン会議をしているときに、疲れを軽減してくれるかもしれない方法がある。カメラを切ることだ」

在宅ワークの普及に伴って、オンライン会議も一般的となりました。カメラに映る自分がよく見えているか、自分の後ろにまずい物が映っていないかなど、会社に行くのとは違う気疲れを感じることもあるのでは?

アメリカで行われた調査が明らかにした、「オンライン会議で疲れる条件」とは何なのでしょう?

このニュースをチェック!

This blog section features a Daily News article written by Vanessa Gibbs.
 

第3位|心の知能指数が起業家にとってもっとも重要

いよいよトップ3です。

Emotional Intelligence Most Important for Entrepreneurs
「心の知能指数が起業家にとってもっとも重要」
レベル8:Advanced(上級)

【ニュース概要】

A new study suggests that the entrepreneurs who are most likely to succeed are actually those who are in control of their emotions.

「もっとも成功する可能性が高い起業家は、感情をコントロールできている起業家だと新しい研究が示した」

みなさんの周りに、起業をした人はいますか? また、その方はどういう人ですか?

起業家といえば、野心が溢れて行動力があるイメージが強いかと思います。

ただこの記事によると、野心や行動力よりもある大切な資質があるそう。

このニュースをチェック!

This blog section features a Daily News article written by Ryan Coogan.
 

第2位|日本人は他人に「もっとも配慮する」

第2位には、私たち日本人についての記事がランクイン。

​​Study: Japanese People Are 'Most Mindful' to Strangers
「調査結果:日本人は他人に『もっとも配慮する』」
レベル8:Advanced(上級)

【ニュース概要】

Researchers have investigated social mindfulness around the world, and found that Japanese people are the most considerate to strangers.

「研究者たちは世界中の人々の周りへの配慮度について調査し、日本の人々がもっとも他人に対しての思いやりを持っていることがわかった」

日本人は公共の場で周りに迷惑がかからないように行動したり、空気を読んで雰囲気を乱さないようにするのが得意だったりしますよね。

ニュースで紹介している研究では、そんな国民性が証明されたようですが、一体どのような方法で調べられたのでしょうか?

このニュースをチェック!

This blog section features a Daily News article written by Jenny Whelan.

第1位|人前で話すことへの恐怖心を克服する方法

いよいよ第1位です。9月に1番人気だった記事はこちら。
 

How to Overcome the Fear of Public Speaking
「人前で話すことへの恐怖心を克服する方法」
レベル6:Intermediate(中級)

【ニュース概要】

Many people get nervous when speaking in front of a crowd. So here is some advice to help.

「大勢の人の前で話すとき、多くの人が緊張する。 そこで、いくつかの役立つアドバイスを紹介する」

仕事でプレゼンをする際など、緊張してしまってうまく話せないという方は多いのでは?

深呼吸をしたり、手のひらに「人」という字を3回書いて飲み込んでみたり、いつも試行錯誤するけどうまくいかない…

そんな人は、この記事で紹介されている「恐怖心をなくす4つの効果的な方法」を実践してみてください。

このニュースをチェック!

This blog section features a Daily News article written by Vanessa Gibbs.
 

デイリーニュースで世界を身近に

「これは読んでみたい!」と思えるニュースはありましたか?

デイリーニュース教材はレッスンでディスカッションに使うのはもちろん、日頃のリーディング学習の教材としてもうってつけです。レッスン以外の時間でも、ネットニュースを読む感覚で生活に取り入れてみてくださいね。

基本から応用までのデイリーニュース活用方法はこちらのブログ記事でも紹介していますので、「デイリーニュースを使ったことがない」「最近デイリーニュースレッスンがマンネリ気味」という方は参考にしてみてください。

DMM英会話「デイリーニュース 」の活用法

効果倍増! DMM英会話「デイリーニュース 」の活用法【基礎&応用】

3月 29, 2021

デイリーニュースを使ったレッスンで、世界中にいる講師とディスカッションを楽しんでいきましょう!

「デイリーニュース」はこちら