DMM英会話ブログ編集部
(更新)
こんにちは、DMM英会話です!
さて、先日8月5日(日)、DMM英会話初のスピーチコンテスト『Rethink』が開催されました。
6月よりエントリーを開始した本大会。
「英語で伝える、わたしの町」をテーマにした英語エッセイ&自己PR動画を募集し、100名を超える応募の中から一次審査を勝ち抜いた12名が本選へと進みました。
北は宮城県から南は沖縄県、9歳〜64歳までの幅広い年齢層のファイナリスト12名がDMM.com六本木オフィスに集結し、日頃の英語学習の成果を豪華審査員と観覧者の前で堂々と披露してくれました。
本記事では、そちらの様子を写真とともにレポートいたします。
本選では、未就学児〜小学校6年生までを対象とした「子どもの部」と、中学1年生以上を対象とした「大人の部」の2部構成で、各部門6名ずつがスピーチ。
審査員には安藤美冬氏(フリーランサー、ライター)、高橋敏之氏(The Japan Times Alpha 編集長)、ディビット・モーザー氏(Cambridge University Press, Japan ELT)らを迎え、英語力のみならず学習意欲やユニークさ、表現力など総合的なスピーチ力を審査しました。
まずは子どもの部。
見事、最優秀賞を受賞したのは、森岡陽さん(東京都出身)!
森岡さんは、「豊洲」に関するスピーチを行い、2020年の東京オリンピックや豊洲市場、「teamLab☆Planets TOKYO DMM.com」などのトピックを例に、今後さらに進化し注目されてくるであろう街への期待を発表。
審査員らは以下のように称賛しました。
「豊洲の街をよく観察しているなと感じた。論理の流れも一貫して分かりやすかった」
「素晴らしいスピーチだった。海外の観光客にぜひ聞かせてあげたいスピーチだ」
大人の部で最優秀賞を受賞したのは、平山心愛さん(東京都出身)!
平山さんは「皇居周辺」に関して、おすすめのスポットや交通手段など、様々な魅力を織り交ぜたスピーチを行いました。
審査員のディビット・モーザー氏は以下のようにコメント。
「個人的にも仕事でよく行く場所だが、こんなに面白い街だとは知らなかった。プライベートでも行きたくなるような素晴らしいPRスピーチだった」
受賞後、平山さん自身は「最初はとても緊張していたが、非常に良い経験になった」と充実した表情で語ってくれました。
また、印象的だったのが、大人の部で審査員特別賞に輝いた今井雄一さん(新潟県出身)。
「生まれ育った雪国のまち」についてスピーチを行いました。
本選出場者の中で最年長となった今井さん(64歳)は、「4年前に『DMM英会話』を使い始め、これまでに合計5万6000分(約930時間)のレッスンを受けて英会話を身につけ、今回のスピーチコンテストに挑んだ」とのこと。
東京オリンピックの通訳ボランティアを目指しているという今井さんの熱意、目標達成に向けて日々継続することの大切さが伝わってくるスピーチでした。
スピーチコンテストの最後には、『The Japan Times Alpha』編集長・高橋敏之氏が大会全体の講評を行いました。
「今回のコンテストは、全体を見ても点数には大差が無い、非常にレベルの高いものだった。英語学習を続ける上で、こういったスピーチコンテストでの優勝や、資格試験での合格などで実績を得ることも大事なことだが、その目標に向けてしっかりと練習することが何よりも大切。今回スピーチコンテストに出場するために、もっと伝わるようにするにはどうすれば良いか、どういう表現を使うべきかなど、それぞれに色々と考えたことがあると思う。まさに大会タイトルの”Rethink”が象徴する通り、英語について改めて考えるきっかけを得られたはず。それだけで本大会に参加した全員が勝者だと考える」
高橋氏はこのように大会を振り返り、本選出場者、今回のコンテスト参加者全員にエールを送りました。
表彰式には、先日DMM英会話公式キャラクターに就任したばかりの「オレンジ色のフクロウ(仮)※現在名前募集」も登場!
各部門の最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞へ賞品をおくりました。
最後は本選出場者&審査員の皆さんで記念撮影♪
今回、初開催となったスピーチコンテスト。
「子どもの部」「大人の部」ともにハイレベルで、私たちもたくさんの感動と勇気をもらうことができました。
またコンテストの終了後の交流会では、出場者と観覧者がお互いの英語学習法や経験談をシェアし盛り上がっている姿が印象的でした。
今後もDMM英会話はこのようなイベントを定期的に開催していく予定です!
今大会は残念ながらエントリー・出場できなかった方も、ぜひ次回以降のご参加をお待ちしております!