DMM英会話 ブログ 英語を学ぼう 表現&フレーズ

「延期する」は英語で? 延期や遅延を伝える表現集【ニュアンス解説】

「延期する」は英語で? 延期や遅延を伝える表現集【ニュアンス解説】

「急な用事ができて予定を延期しなければならなくなった」
「時間に間に合わないので約束を延期して欲しい」
「事故で電車が遅れてしまった」

このような経験、誰しも一度や二度はしたことがあると思います。

日々いろいろな予定や約束を抱えている現代人にとっては、延期遅延など日常茶飯事という人もきっとたくさんいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、延期や遅延にまつわる英語をご紹介していきます。

「延期する」って英語でどう言えばいいの?
「電車が遅れた」ってどう言えば伝わるの?

など、シチュエーションごとにどのような英単語や英語フレーズを使うべきなのか、この記事を参考にしていただければ嬉しいです。
 

「延期」や「遅延」を意味する英語表現集

延期や遅延を意味する英語表現集

postpone

「延期する」を意味する代表的な単語の一つが postpone です。

I think we need to postpone the meeting until next week.

「会議は来週まで延期する必要がありそうですね」

このように公の場や仕事など、かしこまった場面で使われることの多い単語ですが、一般的な文脈でも広く使われます。

特徴としては、少しかしこまったニュアンスがあることと、何らかの理由による延期の場合に使われることです。

The game has been postponed because of the heavy rain.

「大雨のため試合は延期されました」

また以下のように、イベントなどの会場で雨天延期を知らせる掲示などにも使われます。

POSTPONED DUE TO WEATHER
MOVED TO JAN 21

「悪天候のため順延 1月21日へ」

ちなみに、post「後に」、pone「置く」という意味が原義です。もともとの予定を「後ろに置く」から、「延期する」という意味になっているのですね。
 

put off

postpone とセットで覚えておきたい表現が put off

They had to put off their wedding because of COVID-19.

「彼らは新型コロナウイルスのため、結婚式を延期せざるをえなかった」

put off は postpone よりもくだけた表現で、日常会話で頻繁に使われます。

ただし、「自分の都合で延期する」とか、「やりたくないから先延ばしにする」といったニュアンスで使われることもあります。

Never put off till tomorrow what you can do today.

「今日できることは明日まで延ばすな」

これは有名なことわざですが、やりたくないから先延ばしにするという、ネガティブなニュアンスを読み取ることができますね。

なお、put「置く」、off「離れた」という意味から、予定されていたところから「離れた」ところに「置く」→「延期する」という意味になっています。
 

delay

delay には天候や災害、事故などの自然発生的または不可抗的な理由によって「遅らせる」というニュアンスがあります。

Our flight was delayed because of the typhoon.

「台風のせいでフライトが遅延しました」

また、いつまでも遅れを引っ張り続ける、という後ろめたさのようなニュアンスでも使われます。

She delayed payment for several months.

「彼女は数カ月も支払いを延滞している」

 

adjourn

adjourn は会議や業務、法廷などを延期する場合に使われる、かなり堅い単語

延期と言っても、必ず再開することを前提としており、どちらかと言えば「一時中断」や「休止」に近いニュアンスです。

The court was adjourned until June.

「法廷は6月まで休廷となりました」

 

suspend

事業や活動などを、一時的に停止して延期することを表すのが suspend です。

The bus service was suspended because of the accident.

「事故のためバスの運行は停止になりました」

suspend は adjourn と違い、必ずしも再開を前提としません。そのため、期日を決めずに「保留にする」という意味で使われることもあります。

They agreed to suspend the matter.

「彼らはその案件を保留することに同意した」

また、suspend は「停職・営業停止させる」や「停学にする」といった罰則の意味でも使われます。次の営業や通学の再開までその権利を奪い延期させる、というニュアンスです。

ちなみに、sus は「下に」、pend は「つるす」という意味。何かがぶら下がって宙ぶらりんになっている様子から、再開を前提としないという曖昧な様子が連想できるのではないでしょうか。
 

ほかの英語表現で「延期」を伝える

<img src="https://assets.blog.engoo.com/wp-content/uploads/sites/15/2021/01/09035526/shutterstock_457543690.jpg" alt="ほかの英語表現で延期を伝える

ここまでご紹介してきたもの以外にも、単語や言い方を工夫することで「延期する」を表すことができます。
 

reschedule/change「予定を変更する」

「延期する」は言い換えれば「日程を変える」という意味なので、たとえば reschedule「予定変更する」という単語を使うことができます。

Can I reschedule my appointment from Wednesday to Friday?

「約束を水曜から金曜に変えてもらうことはできますか?」

reschedule が難しければ、シンプルに change を使ってもいいですね。

I would like to change the time of my flight.

「フライトの時間を変えたいのですが」

 

instead「代わりに」

予定の時間や曜日の「代わりに」instead という単語で表すこともできます。

Could we meet at ten instead?

「代わりに10時にお会いできますか?」

 

behind schedule「遅延」

電車やバスなどが遅れているときに使えるのが behind schedule です。

「予定の後ろ」が直訳ですが、通常のダイヤに追い付いていない、つまり「遅延」を表します。

The train is thirty minutes behind schedule.

「電車が30分遅れています」

 

「延期」「遅延」をニュアンス別に英語で使い分けよう

いかがだったでしょうか。

人は日々、予定や約束を抱えて生活しています。

たくさんの予定や約束を抱えていれば、急な用事やアクシデントで延期を余儀なくされることや、「今日に限って…」というタイミングで電車が遅延してしまうことなどは決して少なくありません。

筆者も、絶対に遅刻したくない日に限って電車が遅れるというアンラッキーに見舞われることが多々あります…

よくあることだからこそ、どういうケースでどのような英単語や英語フレーズが使えるのか、まずは今回ご紹介したものから覚えて使いこなせるようになっていただけると嬉しいです。