知っておくと便利!お金・財務に関する英語表現・フレーズ集
普段、日本で生活していると金銭、特に財務に関する英語に触れる機会は、あまりないのではないでしょうか。
しかし、海外での生活や旅行のなかでは「預金」や「税金」、「通貨」のような言葉を使いたい場面も出てきますよね! 今回は、日常生活やビジネスシーンで役立つ「お金・財務に関する英語表現」について紹介します。
英語で金融用語を理解しておくと、海外での生活や仕事、旅行などがもっとスムーズになるかもしれません!
知らなかった語彙やフレーズを学び、英会話力をアップしていきましょう。
銀行関連の用語
Deposit|預金・預金する
名詞としても、動詞としても使える単語です。「預金する」と言いたいときには「make a deposit」と言うこともできます。
Withdrawal|引き出し
Withdraw(引き出す)という動詞として使うことも多いです。
Balance|残高
Savings Account|普通預金口座、貯蓄預金口座
Checking Account|当座預金口座
主にアメリカで用いられる表現です。手形や小切手の支払いに使われる預金を「当座預金」と呼びます。アメリカでは小切手が一般的に使われていたということもあり、よく聞かれる表現でした。日本では、あまり使わないかもしれませんね。
ローンに関する用語
次に、ローンに関する用語をいくつか紹介します。
Loan|ローン、借金
Mortgage|住宅ローン
Loan よりも、住宅に特化したローンのことを mortgage と言います。
Interest|利子
Interest rate で利率を指します。
Principal|元金
サービス関連の用語
公共財政やサービスに関する用語も知っておくと便利です。
Tax|税金
あわせて、declare(申告する)という動詞もよく使われます。「Tax declaration form」は、税金申告書を指します。ちなみに、確定申告は「final tax return」です。
Currency|通貨
Budget|予算
Budget は、日常会話でもよく使われます。家計管理や旅行などの予算について話す際にも便利ですね。
Subsidy|補助金
Welfare|福祉
お金や財務に関連するイディオム
Break the bank
大きな出費をする、破産すること。銀行を壊す、なんてびっくりする表現ですよね。
Bring home the bacon
生計を立てること、仕事で生活費を稼ぐこと。
In the red
赤字であること。
In the black
黒字であること。Red は赤字で、black は黒字と言うのは日本語でも同じなので、覚えやすいですね。
Pay through the nose
高額を支払うこと。
「鼻を通して支払う」…いったい、なぜ? 語源にはいくつかの説がありますが、その中でも有名な説の一つは、8世紀にアイルランドのバイキング支配時代の話です。
バイキングは人々に高額な税金を課し、支払いを拒否した者には鼻に傷をつけたのだとか! この恐ろしい処罰が「非常に高い代償を払う」ことを意味する表現の由来となったとも言われています。実際のところこれが語源なのかは分かりませんが、怖い説ですね。
必要なときに困らないように覚えよう!
いかがでしたか? 知らない表現もあったのではないでしょうか。
これらは英語圏ではよく使われている基本的な用語とイディオムです。普段の生活では使わないとしても、覚えておくことで必ずいつか役に立ちますよ!
ぜひ、ブックマークやメモをとるなどして、覚えてみてくださいね。
関連記事: