世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

「最近何か面白い本読んだ?」って英語でなんて言うの?

Have you read any interesting books lately? だと、硬すぎる気がして、もう少しフランクで砕けた言い方をご存知であれば教えて下さい。
default user icon
makiさん
2021/09/13 20:47
date icon
good icon

5

pv icon

4950

回答
  • Have you read any good books lately?

  • Have you picked up any good books recently?

makiさんの英文でも硬すぎることはありませんよ。 その他にも次のように言えます。 ーHave you read any good books lately? 「最近何か面白い本読んだ?」 ーHave you picked up any good books recently? 「最近何か面白い本を読んだ?」 to pick up は「買う・手に入れる」という意味なので、ここでは面白い本を買って読んだ?というニュアンスです。 ご参考まで!
回答
  • Have you read any interesting books these days?

ご質問ありがとうございます。 ・Have you read any interesting books these days? =「最近面白い本読みましたか?」 (例文)Have you read any interesting books these days?// No. Do you have any recommendations? (訳)最近面白い本読みましたか?//いいえ。おすすめはありますか? (例文)Have you read any interesting books these days?// Yeah. I'm read a book about economics. (訳)最近面白い本読みましたか?//うん。経済学についての本を読みました。 お役に立てれば嬉しいです。 Coco
回答
  • Are there any books that you read recently that you recommend?

ご質問ありがとうございます。 よかったら、「Are there any books that you read recently that you recommend?」と言えます。 この風に相手のおすすめ本に関して、話できます。 この言い方でネイティブスピーカーよく使いますので、ぜひ使ってみてください。 ご参考になれば幸いです。
good icon

5

pv icon

4950

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:4950

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら