世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

列Cの行5にあるデータを右に移してくださいって英語でなんて言うの?

エクセルを操作しているとき、相手に指示をしているときに使います。
male user icon
Soさん
2016/02/10 16:33
date icon
good icon

18

pv icon

47125

回答
  • Please move the data in cell C5 to the right

  • Please move the data in the 5th row of column C to the right.

エクセルでの「行」は "Row", 「列」は "Column" ちなみに・・・ エクセルなどで良く使うする「コピぺ」は英語で"Copy & Paste" と言い、「切り取り+貼り付け」は、"Cut & Paste"と言います。 なので、今回の文脈の「移す」の代わりに "Cut & Paste"などと言うと伝わりやすいかも知れません!
Alex Nomura 日英バイリンガル/Spark Dojoトレーナー
回答
  • Please move the data in C5 to the right.

  • Please move the data in C5 to D5.

すでにエクセルを使っているという状況ですので列と行がわかっていれば、その選択されているセル(cell)を言います。 今回の場合「列Cの行5」=C5になります。 C5にデータがありますので、the data in C5 という表現になります。 右に移す時、C列の横だと2通りの言い方があります。 1番目:「その(C5)右」という意味です。 2番目:C5のデータを単純にどこのセルに移して欲しいかを明確に言う。今回の場合は右に移すので、D5 になります。 エクセルの場合、文字列だけなのか値なのか式なのかセルの中には色々なデータが入っていますので、もしエクセルの使い方がわかっていれば、やりながら細かな指示を英語で行ってあげると親切ですね。 お役にたてば幸いです☆
回答
  • Move the data in C5 to the right

「列Cの行5」は英語で単にC5と言います。同じように例えば「列Aの行4」であれば A4 と言います。 「列Cの行5にあるデータを右に移してください」と言いたいなら Please move the date in C5 to the right が一つの言い方です。 ご参考になれば幸いです。
good icon

18

pv icon

47125

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:47125

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら