世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

スティールって英語でなんて言うの?

バスケットボールで相手のボールを奪うことを「スティール」と言いますが、英語で「スティール」って何ていうの?
default user icon
keitoさん
2019/06/23 16:08
date icon
good icon

0

pv icon

1495

回答
  • a steal

  • to steal

「スティール」はもちろん英語でも言います。しかし、名詞と動詞があります。使い分けはこうです。 a steal は名詞。例えば、「スティールだった」は It was a steal! と言います。 to steal は動詞。文章にしたら、「ボールをスティールした!!」は He stole the ball!とかは言えます。
回答
  • steal

1.) steal (スティール)  「スティール」は英語でそのままstealと訳せます。「スティール」は英語から来た言葉です。Stealは日本語で「盗む」や「奪う」という意味があります。 例えば、 I stole the ball from my opponent in basketball. (バスケットボールで相手のボールをスティールした)
good icon

0

pv icon

1495

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:1495

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら