DMM英会話

DMM英会話ブログ

  • トップ
  • カテゴリー
    • 英語でつながる
    • 英語を学ぼう
    • DMM英会話通信
  1. ホーム ▶
  2. 試験対策 ▶

試験対策

注目記事

相談:結局、文法の勉強ってどうすればいいの?【新井リオの『Q&ABC』vol.11】

相談:結局、文法の勉強ってどうすればいいの?【新井リオの『Q&ABC』vol.11】

Q&ABC は、『英語日記BOY』の著者・新井リオが、「英語・海外生活」にまつわるみなさんからの質問に答えていく...

新井 リオ
新井 リオ
  • コラボレーション
『早川幸治のTOEIC 900点必勝ボキャブ!』に新コースが登場!

『早川幸治のTOEIC 900点必勝ボキャブ!』に新コースが登場!

暑〜い夏も終わり、最近は涼しく、すっかり秋らしくなりましたね! 秋といえば、スポーツ、芸術、読書、食欲・・・といろいろあ...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 学習ツール
この不可算名詞にはどの冠詞?英文中の名詞表現に役立つ4つのポイント

この不可算名詞にはどの冠詞?英文中の名詞表現に役立つ4つのポイント

英語で文章を書くときに、ここには "a" をつけるべきか、"the" をつけるべきか、それとも何もつけないほうがいいのか...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 表現&フレーズ
【文法】be動詞+副詞を徹底攻略!I’m offなど前置詞と副詞の使い分け

【文法】be動詞+副詞を徹底攻略!I’m offなど前置詞と副詞の使い分け

【be動詞+副詞】の文章、使っていますか? と、いきなり言われても何のことかよく分かりませんよね。副詞と言えば “slo...

Yoko
Yoko
  • 表現&フレーズ
新シリーズ:『早川幸治のTOEIC 900点必勝ボキャブ!』をリリース!

新シリーズ:『早川幸治のTOEIC 900点必勝ボキャブ!』をリリース!

みなさま、お待たせしました!昨日(2014年7月9日)、TOEIC®カテゴリーに新シリーズ『早川幸治のTOEIC 900...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 学習ツール
“Would've / Could've / Should've + 過去分詞” を使いこなす!【仮定法過去完了】

“Would've / Could've / Should've + 過去分詞” を使いこなす!【仮定法過去完了】

こんにちは。イギリス在住ライター、ボッティング大田朋子です。 高校時代に習った「仮定法過去完了」。 現実とは違うことを話...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 表現&フレーズ
関係代名詞“whom”ってどう使う?whoとの違いや【前置詞+whom】の使い方

関係代名詞“whom”ってどう使う?whoとの違いや【前置詞+whom】の使い方

“whom” という単語、英語の授業で習ったのを覚えていますか? これは【関係代名詞】の一つなのですが、関係代名詞と聞い...

Yoko
Yoko
  • 表現&フレーズ
can と be able to の違いは?「〜できる」の使い分けを完全マスター

can と be able to の違いは?「〜できる」の使い分けを完全マスター

“can” と “be able to”。どちらも「できる」という意味なのはよく知られていますよね。 「でも、ネイティブ...

Yoko
Yoko
  • 表現&フレーズ
カンマ( , )コロン( : )セミコロン( ; )の使い方をマスターして英語ライティングがグッと上達!

カンマ( , )コロン( : )セミコロン( ; )の使い方をマスターして英語ライティングがグッと上達!

こんにちは。イギリス在住ライター、ボッティング大田朋子です。 日本語でも文の終わりには句点(。)をつけますし、文章を読み...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 表現&フレーズ
「~として」だけじゃない!“as” の使い方を徹底解説

「~として」だけじゃない!“as” の使い方を徹底解説

英語学習者にとって、もっとも全体像を捉えにくい英単語のうちの1つが “as” ではないでしょうか。その使い方をざっと列挙...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 表現&フレーズ
前置詞はイメージで覚えよう! in は「空間」on は「面」、to や for は……?

前置詞はイメージで覚えよう! in は「空間」on は「面」、to や for は……?

英語学習において、名詞や動詞はある程度丸暗記で覚えることが有効とされていますが、前置詞は違います。 その前置詞に対応する...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 表現&フレーズ
  • Prev
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
「両方とも」「どちらか」の both と either、neither はどう使い分ける?

「両方とも」「どちらか」の both と either、neither はどう使い分ける?

「両方とも」「どちらか」と言いたいときに “both” と “either” のどちらを使えばいいか迷ったことはありませ...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 表現&フレーズ
カンマ( , )コロン( : )セミコロン( ; )の使い方をマスターして英語ライティングがグッと上達!

カンマ( , )コロン( : )セミコロン( ; )の使い方をマスターして英語ライティングがグッと上達!

こんにちは。イギリス在住ライター、ボッティング大田朋子です。 日本語でも文の終わりには句点(。)をつけますし、文章を読み...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 表現&フレーズ
メガフェップス丸暗記は卒業!ややこしい【不定詞 (to do) vs. 動名詞 (~ing)】もイメージの力でスッキリ!

メガフェップス丸暗記は卒業!ややこしい【不定詞 (to do) vs. 動名詞 (~ing)】もイメージの力でスッキリ!

突然ですが、みなさんに問題です。 次の2つの英文は、どちらが正しいでしょうか? ①I hope to sing a so...

ひろの輪
ひろの輪
  • 表現&フレーズ
「もし〜の場合」はなんと言う?if・when・in case(of)・in the case(of)の英語の使い方

「もし〜の場合」はなんと言う?if・when・in case(of)・in the case(of)の英語の使い方

イギリス在住ライター ボッティング大田朋子です。今日は、「もし~の場合」と言いたいとき、英語ではどういった表現を使うかを...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 表現&フレーズ
関係代名詞“whom”ってどう使う?whoとの違いや【前置詞+whom】の使い方

関係代名詞“whom”ってどう使う?whoとの違いや【前置詞+whom】の使い方

“whom” という単語、英語の授業で習ったのを覚えていますか? これは【関係代名詞】の一つなのですが、関係代名詞と聞い...

Yoko
Yoko
  • 表現&フレーズ
実はカンタン!仮定法、仮定法過去、仮定法過去完了の基本を徹底解説!

実はカンタン!仮定法、仮定法過去、仮定法過去完了の基本を徹底解説!

突然ですが、「仮定法」と聞いて皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか? 「仮定」という言葉のイメージから「もしも~...

K. Inoue
K. Inoue
  • 表現&フレーズ
関係代名詞はいつ省略できる? 超簡単な見分け方と理由を解説

関係代名詞はいつ省略できる? 超簡単な見分け方と理由を解説

「関係代名詞」が中学英語の中で一番得意だった、という人は一体どのくらいいるでしょうか? ルールを覚えれば文法自体は意外と...

Hiroe H
Hiroe H
  • 表現&フレーズ
「~として」だけじゃない!“as” の使い方を徹底解説

「~として」だけじゃない!“as” の使い方を徹底解説

英語学習者にとって、もっとも全体像を捉えにくい英単語のうちの1つが “as” ではないでしょうか。その使い方をざっと列挙...

DMM英会話ブログ編集部
DMM英会話ブログ編集部
  • 表現&フレーズ
今さら聞けない《分詞を使った後置修飾》のキホン【大人のやりなおし中学英文法 vol.18】

今さら聞けない《分詞を使った後置修飾》のキホン【大人のやりなおし中学英文法 vol.18】

英語の注目度と必要性の高まりに呼応して学習者の方々の勉強熱も高まっています。 そんな中で、いきなりTOEIC対策問題集を...

K. Inoue
K. Inoue
  • 表現&フレーズ
must の過去形を作る方法! 2つの表現を意味別に徹底解説

must の過去形を作る方法! 2つの表現を意味別に徹底解説

must は「〜しなければならない」や「〜に違いない」など、強い義務や推測を表現するときに使われますが、みなさんは mu...

SHIORI
SHIORI
  • 表現&フレーズ
DMM英会話

© 2023 DMM.com LLC. All Rights Reserved.

    • icon
    • icon
    • icon
    • icon
    logo

    英語、話してみない?

    無料体験レッスンはこちら