世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

官舎って英語でなんて言うの?

政府に所属している方用の居住スペースの事です。
一般企業でいうと社宅のような

例えば
官舎にはいろいろな決まり事があります。は何と言いますか?

female user icon
ryokoさん
2020/07/21 21:03
date icon
good icon

5

pv icon

5379

回答
  • At the official residence, there are numerous rules.

  • There are several rules at the official residence.

・official residence=官舎
(例)
I've been living at the official residence for five years now.
The official residence is located in the middle of the city.

・residence=住宅、住居
(例)
Is this Ito's residence?
Is this Smith's residence?

・numerous=数々の、多数の

・several=いくつかの
(例)
There are several rules you must follow.

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Housing

ご質問ありがとうございます。

とてもシンプルなのですが…【housing】とも呼ばれます。
日本語でも、よくハウジングと言いますよね?
私のアメリカ人の主人は、元米軍なのですが、基地内にある居住地、住宅もhousingと呼ばれています。
もし基地の外に政府からの家賃援助を受けながら住むタイプであれば、off base housingと呼ばれます。

ご参考になりましたら幸いです。

good icon

5

pv icon

5379

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:5379

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー