世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

書評って英語でなんて言うの?

思いついたのはbook reviewなんですが、どういう言い方はポピュラーなのでしょうか。専門家の批評と一般人のものでは言い方が異なったりしますか?

default user icon
Kataruさん
2020/09/17 22:06
date icon
good icon

6

pv icon

4868

回答
  • book review

  • to review a book

「書評」は英語で「book review」です。
「Book review」は名詞ですが、動詞で「書評する」と言いたいときは「review a book」です。

専門家の批評と一般人のものの呼び方の違いですが、その違いはありません。
仕事として書評を書いて新聞などに掲載される人は「book critic」または「book columnist」と呼ばれることがあります。でも、普通に「する人」が意味の接尾辞「er」をつけて、「book reviewer」ということもあります。

My sister wrote a book review for the newspaper.
姉・妹が新聞に掲載される書評を書きました。

I plan to review the book after I am finished reading it.
読み終えたら書評を書くつもりです。

My father is a book critic for a major newspaper.
父は大手の新聞で書評家の仕事をやっています。

回答
  • Book review

「書評」は英語で「book review」と言います。
例えば、新聞や雑誌に掲載される専門家による書評も「book review」と呼ばれます。

「book review」は、読んだ本の内容を要約し、自分の感想や意見を述べるものです。

また、類似の表現として以下も使えます:

  • Literary critique
    「文学的批評」という意味で、主に専門家による本の内容やスタイルを深く分析する書評です。

  • Reader's review
    「読者のレビュー」という意味で、一般の読者がオンラインストアやSNSなどに書き込む簡単な感想を指します。

例文:
- I just finished writing a book review on the novel.
(その小説の書評を書き終えたところです。)

  • The literary critique was very insightful, offering deep analysis on the author's writing style.
    (その文学批評は非常に洞察に富み、著者の文体について深い分析を提供していました。)

類義語リスト:
- Literary analysis: 文学分析
- Critique: 批評
- Reader feedback: 読者の感想
- Commentary: 論評

参考になれば幸いです。

good icon

6

pv icon

4868

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:4868

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー