縦長、横長って英語でなんて言うの?
絵の構図について話したいです。たとえば「今回は縦長の構図で描きました」の様に言いたいです。横長も「広い風景を描くために、通常よりかなり横に長い画面で描きました」と言った感じです。美術、デザイン向けの英語が上手く調べられず困ってます、、、
回答
-
portrait orientation
-
landscape orientation
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
この場合の『縦長、横長』は、
portrait orientation 長方形の用紙などの縦方向
landscape orientation 長方形の用紙などの横方向
を使うとよいでしょう。
例えば、
『今回は縦長の構図で描きました』は、I drew in portrait orientation this time. と言えます。
『広い風景を描くために、通常よりかなり横に長い画面で描きました』は、
I set up a much wider canvas than usual to draw a wide view. と説明できますね!
デザインなどはなかなか伝えるのが難しいところもあります。画面共有ツールやスクリーンショットで、矢印や吹き出しなどを使ってシンプルな単語で説明するとより伝わりやすいと思います。
参考になれば幸いです。