胆力って英語でなんて言うの?
食べないことはストレスがたまるし胆力が必要だ。
少食は体にいいらしいですね。ビルゲイツも少食だそうです。
(*胆力(たんりょく):物事を恐れたり気おくれしたりしない気力。度胸)
回答
-
courage, grit
-
will power
-
Dieting can make you feel stressed and requires will power.
「胆力」は英語で「courage」または「grit」と言います。
「Courage」は「勇気」とも訳せます。
「Grit」は「何があっても諦めない力」という意味もあります。
でも、ダイエットや少食の話だと、英語で「will power」という表現を使った方が自然です。
「Will power」は「意志の力」、「自制心」です。
Dieting can make you feel stressed and requires will power.
ダイエットすると、ストレスを感じることがあって、自制心が必要です。
She finished the race on sheer will power.
彼女は意志の力のみでレースを走り終えた。