茶人って英語でなんて言うの?
茶人…茶道に通じている人。また、変わった好みの人。風流人。
「世間に茶人ほどもったいぶった風流人はない。」
回答
-
Tea master
-
Tea artist
-
A tea aesthetic
ご質問ありがとうございます。
茶道の宗匠でしたら、"tea master"と訳すことができると思います。
または、芸術や風流を好む人間という意味で、"tea artist"または、"a tea aethetic"という単語も考えられます。
「世間に茶人ほどもったいぶった風流人はない。」= "There is no one else in the world but a tea aesthetic, who puts on so much air."
☆「もったいぶる」="put on air"
ご参考に!