くもるって英語でなんて言うの?
寒いときにマスクをしていると、息で眼鏡がくもって前が見えにくいです。
眼鏡がくもって困る、と言いたいとき何と言えばいいですか?
回答
-
to get fogged up
-
to get steamed up
ーMy glasses get fogged up from wearing a mask when it's cold, and I can't see.
「寒い時にマスクをするとメガネがくもるから、見えない」
to get fogged up で「くもる」
wear a mask で「マスクをする」
ーWhen I wear a mask in the cold, my glasses get all steamed up and it's hard to see in front of me.
「寒い中マスクをすると、メガネがくもって前が見えにくい」
to get steamed up で「くもる」
hard to see in front of me で「前が見えにくい」
ご参考まで!
回答
-
get foggy
「メガネなどが曇る」はget foggyで表現できます。
例)
My glasses got foggy.
「メガネが曇った」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)