世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

水揚げって英語でなんて言うの?

買ってきた花をまず水揚げした。
default user icon
Naokoさん
2021/02/19 22:01
date icon
good icon

4

pv icon

7190

回答
  • water-raising; preservation of cut flowers

  • The first thing I do after buying flowers is to preserve them with a water-raising technique.

  • After I bought flowers and brought them home, the first thing I did was to give them water.

英語で花の「水やり」と「水揚げ」を区別するような単語がありません。 調べてみたら、「水揚げ」はお花を長持ちする方法ですね。 何かを長持ちさせることを英語で「to preserve」といいます。 「水揚げ」とは何かを伝えるために、「preserve」と「water」を組み合わせて使ってみるといいと思います。 辞書では「water-raising(水を使って育つ)」と「preservation of cut flowers(カット花を長持ちさせる)」が出てきました。 The first thing I do after buying flowers is to preserve them with a water-raising technique. 花を買ってまず1番にすることは水揚げで長持ちさせることです。 After I bought flowers and brought them home, the first thing I did was to give them water. 花を買って持って帰ってきたらまず水揚げしました。 2番目の例文の「give water」は「水やり」と「水揚げ」、両方の意味で使えると思います。
回答
  • I recut the stems and let the flowers drink water.

**I recut the stems and let the flowers drink water.** 「茎を切り直して、花に水を吸わせました」 * **recut the stems**:「茎を切り直す」 * **let the flowers drink water**:「花に水を吸わせる」 → わかりやすく丁寧な表現で、初心者にも使いやすい言い回しです。
good icon

4

pv icon

7190

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:7190

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー