質問する
AI講師に聞く
ゲストさん
注目
新着回答
AI講師ならいつでも相談可能です!
AI講師に聞く
テグスって英語でなんて言うの?
ビーズを通す手芸用のテグスって英語でなんて言うのでしょうか。 海外在住の方のブログでfishing lineかMonofilamentがいいと書かれていたのですが、この2つだとしたらどちらの方が通じやすいですか?
tomoさん
2021/04/01 12:11
13
9923
Paul
カナダ人日英翻訳家
カナダ
2021/04/02 03:11
回答
beading cord/thread
elastic string
手芸用のテグスは英語で beading cord/thread elastic string(伸びるゴムタイプ) などと言います。 手芸用に fishing line や monofilament という言い方はしないと思います。 例: I bought some beading thread for my craft class. 「クラフトクラスのためにビーズを通すテグスを買った」 ご参考まで!
役に立った
13
13
9923
Facebookで
シェア
Twitterで
ツイート
回答済み
(1件)
役に立った:
13
PV:
9923
シェア
ツイート
AI講師なら
いつでも相談可能です!
AI講師に聞く
アンカーランキング
週間
月間
総合
1
Paul
回答数:
86
2
Yuya J. Kato
回答数:
66
3
DMM Eikaiwa K
回答数:
1
Kogachi OSAKA
回答数:
0
Erik
回答数:
0
Taku
回答数:
0
1
Yuya J. Kato
回答数:
323
2
Paul
回答数:
289
3
TE
回答数:
233
DMM Eikaiwa K
回答数:
232
Taku
回答数:
216
Kogachi OSAKA
回答数:
0
1
Paul
回答数:
19049
2
Kogachi OSAKA
回答数:
12527
3
Erik
回答数:
10483
Yuya J. Kato
回答数:
8946
Taku
回答数:
7233
Ian W
回答数:
6528
アンカー一覧
メニュー
初めての方へ
よくある質問
利用規約
DMM英会話トップへ
DMM英会話Wordsトップへ
ご利用にはDMM.comのログインが必要です
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
英語、話してみない?
無料体験レッスンはこちら