耳たぶって英語でとっさに出てきませんでした。
Lobeは丸みがある突出物、解剖用語だと脳葉や肺葉の「葉」を表すようです。
耳たぶの場合はEarとLobeがくっついてEarlobe(s)と言われるのが一般的です。
回答したアンカーのサイト
使える英語ドットコム
他のアンカーの方が回答されている通りです。 それ以外・・・多分ないです(^^;)
お役に立てれば幸いです☆
This is the fleshy bit at the bottom of the ear.
これは耳の下側にある肉っぽい部分のことです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Selina M(セリナ)
「耳たぶ」はearlobeと言います(^_^)
身体の名称を列挙しますね♪
「目」eye
「眉毛」eyebrow
「まつ毛」eyelash
「耳」ear
「鼻」 nose
「口」 mouth
「歯」 tooth
「頬」 cheek
「頭」 head
「おでこ」 forehead
「首」 neck
「のど」 throat
「のど仏」 Adam’s apple
「胸」 chest
「乳房」 breast
「乳首」 nipple
「胴」 torso
「お腹」 belly
「へそ」 belly button
「背中」back
「腰」lower back
「肩」 shoulder
「脇の下」 armpit
「腕」 arm
「肘」 elbow
「手首」 wrist
「手」 hand
「手のひら」 palm
「指」 finger
「足(足首から太もも)」 leg
「太もも」 thigh
「ひざ」 knee
「すね」 shin
「足(足首からつま先)」 foot
「足首」 ankle
「つまさき」 toe
「尻」buttock
「ふくらはぎ」calf
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
'Earlobe' is the correct word.
正確にはEarlobeと言います。
回答したアンカーのサイト
Youtube
Earlobe (noun)
Earlobes (plural noun)
This is a soft, rounded fleshy part hanging from the lower margin of the ear
Earlobe=耳たぶ。
Earlobes=耳たぶの複数形。
耳の下の柔らかい部分のことです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
Your earlobes are the soft parts at the bottom of your ears.
-----------------------------------------------
耳のしたにある柔らかい部分が耳たぶです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
This is called an ear in English. The fleshy part at the bottom of the ear is called your "earlobe". Lobe is an English word that means a part of something that is hanging or sticking out.
これは英語で"ear"(耳)と言います。
そして耳の下の肉付きの良い部分を
"earlobe"(耳たぶ)と言います。
英語で"Lobe"とは、ぶら下がっていたリ、
突出した部分の事を言います。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール