禅問答って英語でなんて言うの?
禅の修行の方ではなく、答えに辿り着かなさそうな、捉えどころのない質問や受け答えの繰り返しのことです。
例えば仕事のシーンで、ゴールが明確でない会議に参加すると禅問答に終始してしまうことがあります。
回答
-
Unproductive discussion
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
この場合の『禅問答』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
Unproductive discussion
として、『不毛な・非生産的な話し合い』と表現することができます。文章にすると、
You tend to end up having an unproductive discussion when you participate in a meeting that does not have a clear goal.
として、『明確なゴールを持たない会議へ参加すると、非生産的な話し合いをしてしまいがちです。』となります。
メモ
unproductive 非生産的な、無益な、効果のない、無駄な
tend to ~しがちである、~する傾向がある
参考になれば幸いです。