世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

喪に服すって英語でなんて言うの?

シチュエーションとしては家族がなくなった年明けは、その家族は「明けましておめでとう」を言えない、ということを説明したいときです。
default user icon
Akiko desuさん
2022/01/02 08:35
date icon
good icon

9

pv icon

5849

回答
  • to go into mourning

    play icon

  • to enter into grief

    play icon

「喪に服す」を英語で表現する際は「to go into mourning」または「to enter into grief」が適切なフレーズとなります。 特に、「to go into mourning」は直訳すると「喪に入る」や「喪に服す」に相当し、人が亡くなった後の一定期間、その人を偲び悲しみに暮れるための期間を指します。この表現は世界中で一般的に使われています。「to enter into grief」も同様の意味を持っていますが、より感情的な悲しみや苦しみを強調しています。 具体的な例を挙げますと、「私たちは大切な人を失い、喪に服しています」と表現したい場合は、"We have lost a loved one and are in mourning."や"We have lost a loved one and have entered into grief."となります。 また、質問補足で示されたシチュエーションに基づいた例文としては、「日本では家族を亡くした年に新年の挨拶をしない習慣がある。喪に服すという理由からだ」というフレーズは次のように表現できます:"In Japan, there is a custom that people don't send New Year's greetings in the year when they have lost a family member due to the period of mourning." これらのフレーズは、特定の文化や社会的な概念を説明する際に有用で、特に悲しみや喪失に関連する話題を敏感に扱う際に役立ちます。
回答
  • Observing mourning period.

    play icon

「喪に服す」というフレーズは英語では "Observing a mourning period" または "In mourning" と表現されます。ここで "observing" は「服する」を意味し、"mourning period" が「喪」を意味します。 また、家族がなくなった年明けでその家族に「明けましておめでとう」を言えない、というシチュエーションを説明する場合は "In the New Year following a family member's passing, they won't be able to say 'Happy New Year' while still observing a period of mourning." といった表現が適切です。 この表現では "following a family member's passing" が「家族がなくなった後」、"they won't be able to say 'Happy New Year'" が「「明けましておめでとう」と言うことはできない」、そして "while still observing a period of mourning" が「喪に服している間」を意味します。 以上のフレーズが参考になれば幸いです。
yui 英会話講師
good icon

9

pv icon

5849

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:5849

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら