一般にathlete's footと言います。
辞書にはtinea pedisという専門用語も載っていると思いますが、会話ではまず使いません。
真菌感染=fungal infection
伝染性の=contagious
I've got athlete's foot for the first time in my life.(生まれてはじめて水虫になった)
Athlete's foot is contagious.(水虫はうつる)
I went to my doctor to get anti-fungal cream to treat it.(お医者さんに行って抗真菌薬のクリームをもらった)
他のアンカーの方が回答されている通り、幸か不幸か、これが「水虫」です。 北米ではほとんどの家で玄関で靴を脱ぎません。 この語源は聞いたところによると athlete(アスリート)はトレーニングで靴を脱がない、家でも靴を脱がない、シャワーを浴びる時だけ靴を脱いで、タオルで乱暴に自分の体を拭いて、また靴履いて・・・朝からトレーニングなのでめんどくさいから寝る時もベッドで靴はいたまま、というようなところから来ている ”らしい” です。
It's my first time to get Athlete's foot.
↑
これが「初めて水虫になった」という表現です。
Athlete's foot は tenacious とよく聞きます。 tenacious は「粘り強い」とか「頑固な」という意味です。 粘り強いというと良くも悪くも取れますが、残念ながら後者です(--;)
Go see a dermatologist immediately!
(すぐにでも皮膚科に診てもらいに行ってください!)
お役に立てば幸いです☆
「水虫」は英語でathlete’s footと言います。よく運動選手は水虫になるから、英語でその名前を付けました。「運動選手」は英語でathleteと言います。それから、「水虫」は足にあるもので、「足」は英語でfootと言います。ですから、英語でathlete’s footになりました。
例:
I got athlete’s foot for the first time in my life.
生まれてはじめて水虫になりました。
I have athlete’s foot and it’s very itchy.
私は水虫があって、とても痒いです。
He is an athlete so he has to be careful so he doesn’t get athlete’s foot.
彼は運動選手なので、水虫にならないように気をつけなければなりません。