根雪って英語でなんて言うの?
初雪は大抵溶けてしまいますがそのシーズンで降った雪がそのまま融けずに積雪となることを根雪になったといいます。英語でどう表現しますか。
回答
-
the base of the snowpack
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
The first snow of the winter usually melts away, but the snow that remains unmelted will become the base of the snowpack, and we call it having become Neyuki.
とすると、『初雪は大抵とけてなくなりますが、とけずに残った雪はそこから積もる雪のベースとなります。私たちはそれを根雪になったといいます。』とするのはいかがでしょうか。
役に立ちそうな単語とフレーズ
snowpack 冬の間に山や台地に降った雪が堆積したもの
base of ~の基部
参考になれば幸いです。