世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

目測って英語でなんて言うの?

目分量(めぶんりょう)で長さ・高さ・広さなどを測ること。

default user icon
teriさん
2023/04/05 02:00
date icon
good icon

4

pv icon

2463

回答
  • eyeball mesurement

「目測」は英語で「eyeball mesurement」と言います。「眼球を測る」という表現に聞こえますが、「目測」という意味として使われているパターンが多いです。また、目測することは「eyeball it」という表現が多く使われています。

目測はあまり好きじゃないからちゃんとスケールを使ってはかります。
I don't like using eyeball measurements, so I measure properly with a scale.

回答
  • rough measurement by eye

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
rough measurement by eye
『目測でのだいたいの寸法』というように表現できます。

これを使って例文を作ってみると、
I didn't have a ruler on hand, so I had to make a rough measurement by eye to see if the box would fit in the space.
『物差しを持っていなかったから、その箱がそのスペースに入るか目測しなければいけなかった。』と言えますね!

参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

2463

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:2463

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー