世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

自主トレって英語でなんて言うの?

毎日英語の自主トレをするようにしています。

female user icon
kanakoさん
2016/09/27 14:44
date icon
good icon

46

pv icon

39324

回答
  • voluntary training

  • self-training

  • independent training

"voluntary"
→「自主的に、自分の意志で」

"Self-"
→「自主的に、自分を~」

"independent"
→「自主的にに、自分ひとりの力で」

同じ「自主的に」という言葉でも、微妙なニュアンスの違いがあるので気を付けましょう。おそらくは、一番上の"voluntary"が一番使いやすいかと思いますが、せっかくなので状況と自分の伝えいたい意を鑑みて色々使い分けましょう。

例文
1. "I do voluntary training every day to improve my English."(英語を上達させるために、毎日自主トレをしています。)
2. "She was engaged in self-training for the marathon."(彼女はマラソンのために自主トレに取り組んでいました。)
3. "He achieved his fitness goal through independent training."(彼は自主トレを通じてフィットネスの目標を達成しました。)

DMM Eikaiwa I DMM英会話
回答
  • I study English everyday by myself.

Self-training は確かに「自主トレ」ですが、自主トレというのは「トレーニング」なので、筋トレや何か計画性をもった自己開発であれば有効です。 逆に、一人で勉強する事を意味する場合は self-trainingを使う意味がなくなります。 その場合は、英訳例のように

私は自分自身で毎日英語を勉強しています。

と言うほうが自然で伝わりやすいですよ。
お役に立てば幸いです☆

good icon

46

pv icon

39324

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:46

  • pv icon

    PV:39324

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー