世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

色眼鏡って英語でなんて言うの?

色眼鏡で見るは何て言いますか? 先入観のせいで物事が正しく捉えられていない様や偏見を意味する比喩表現です。

default user icon
Summerさん
2024/08/07 23:50
date icon
good icon

3

pv icon

664

回答
  • to look at something with coloured lenses

  • to look upon something with a bias

「色眼鏡で見る」ことは、次のような言い方ができます。
ーto look at something with coloured lenses
「色のついたレンズでものを見る」

ーto look upon something with a bias
「先入観・偏見を持ってものを見る」

例:
Even though the company was failing badly, he continued to look at everything with coloured lenses because his father started the company so many years ago.
「会社がひどく傾いていたが、彼の父親が何年も前に始めた会社だったので、彼は全てを色眼鏡で見続けた」

ご参考まで!

回答
  • biased eye

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。例えば、

It's important to avoid viewing the situation through a biased lens.
とすると、『その状況を色眼鏡で見ないようにすることが重要です。』となります。

役に立ちそうな単語とフレーズ
biased eye 偏見の目、偏見を持った見方

参考になれば幸いです。

good icon

3

pv icon

664

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:664

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー