世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

しどろもどろって英語でなんて言うの?

あたふたしているというか、もじもじというか、、そういう感じです。w
female user icon
marikaさん
2016/10/20 18:30
date icon
good icon

16

pv icon

8632

回答
  • I answered awkwardly.

    play icon

  • I got confused and stumbled as I spoke.

    play icon

  • I stuttered.

    play icon

1番目はawkwardlyが不器用にという意味で「しどろもどろで答えた。」 2番目はstumbleという動詞が「口ごもる、言葉に詰まる」と言う意味で、「混乱して(迷って)、しゃべるときにしどろもどろになった。」 3番目はstutter と言う動詞が「口ごもりながら話す」という意味です。 よろしくお願いいたします。
good icon

16

pv icon

8632

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:8632

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら