世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

手ぶらでって英語でなんて言うの?

なにも持たずにでかけること

default user icon
( NO NAME )
2016/11/25 21:33
date icon
good icon

78

pv icon

38060

回答
  • Just bring yourself.

  • empty-handed

こんにちは。

empty-handed の他に、just bring yourself という表現もあります。例えばパーティーとかに誘うときに「手ぶらできてね」と言いたいときなどに使えます。

例:
A: Should I bring anything?
何か持ってった方がいい?
B: No need, just bring yourself.
必要ないよ、手ぶらでおいで。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • empty-handed

「手ぶらで」というのは、empty-handedです。

emptyは「空の」という意味で、empty-handedは「手に何もない」というイメージです。

この表現は副詞として使われていますが、動詞の後に付けます:
例) Feel free to come to the party empty-handed.
「パーティに手ぶらで来てもいいですよ」

Jaime 英会話講師・翻訳家
good icon

78

pv icon

38060

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:78

  • pv icon

    PV:38060

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー