世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あとがきって英語でなんて言うの?

書籍の後書き(あとがき)

female user icon
asamiさん
2016/12/15 23:34
date icon
good icon

31

pv icon

35401

回答
  • a postscript

  • an afterword

postscriptは「本、論文のあとがき」の意味の他に
手紙の追伸という意味もあります。
p・Sと省略して書きます。

afterwordも「あとがき」の意味を表します。
文字通りafter(後の)word(言葉)です。

参考になれば幸いです。

回答
  • Afterword

他のアンカーの方も回答されている通り、小説などで物語が終わった後のページに著者以外の方が書く「あとがき」は Afterword と記されます。 稀に同著者がAfterwordを書くこともあります。

フィクションなどの小説に限りますが、prologueやepilogueは「物語の始まり(prologue)」と「物語の終わり(epilogue)」とあり、その間にbody(本文)がChapter(章)ごとにわかれている事が多いです。

ちなみにAfterwordの反対語はForewordです。 これは主に著者が、この物語を書いた背景や手伝ってくれた人などに感謝の意を示すページになります。 日本語では「初めに」と記載されていますね。

お役に立てば幸いです☆

good icon

31

pv icon

35401

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:31

  • pv icon

    PV:35401

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー