世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

やっつけ仕事やな。って英語でなんて言うの?

仕事がいつもその場かぎりの人に言うせりふ

male user icon
keita sudoさん
2017/01/10 10:49
date icon
good icon

28

pv icon

22845

回答
  • a sloppy job

  • careless work

  • a rush job

とりあえず3通りの表現をご参考にしてください。
- You've done such a sloppy job that I had to do it over myself.(ずさんな仕事をしてくれたから自分でやり直すハメになった)
- This error is a result of your careless work.(この不具合は君のいい加減な仕事のせいだ)
- It's a bit of a rush job.(これはちょっと急いでやっつけないといけない)

"rush job"は文脈によって単なる「急ぎ仕事」というニュートラルな印象にもなると思います。上の例文はそのような感じです。ネガティブに使う場合は、急ぎ仕事のために行き届いていないことを暗示します。

回答
  • It's a rush job!

  • Don't do a sloppy job!

★It's a rush job!
(やっつけ仕事[急いでやった仕事]だなぁ!)

単に急いでやった仕事にも使えますが、
明らかにクオリティが低い仕事に対して使うと「やっつけ仕事」のニュアンスを含みます。

★Don't do a sloppy job!
(やっつけ仕事[雑な仕事]をしないで!)

こちらは明らかにやっつけ仕事、雑に行われた仕事に対する言葉です。
sloppyには「雑な」という意味があります。

good icon

28

pv icon

22845

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:22845

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー