「幼児に性的魅力を感じる」という意味で、be sexually attracted to childrenという表現もできます。
sexuallyは「性的に」、
attractは「惹きつける・魅了する」という意味です。
ここでは「魅了される」という受け身の意味なので、be attractedのようにbe+過去分詞の形にします。
people who are sexually attracted to children
「子どもに性的に引き付けられる人々」
余談ですが、「ロリータ」というのは、ウラジーミル・ナボコフというロシア出身作家の小説『ロリータ(Lolita)』に由来しています。
主人公の中年男性が10代の少女に恋をして、やがて破滅していく姿を描いた話で、その少女の呼び名が「ロリータ」です。
この小説がきっかけとなってロリータコンプレックスという言葉が生まれましたが、もとは「少女が男性に関心を寄せること」という、今とは逆の立場で心理学上は扱われていました。
それが現在に至って「男性の少女愛」という意味に転換を遂げたのですが、私たちがなんとなく知っている言葉の裏側をこうして見つめてみると、固有名詞(少女の呼び名)が普通名詞として使われるようになったり、時の流れの中で意味が逆転していたり、言葉って面白いなと感じることができて楽しいのではないかと個人的には思います。
ご参考になれば幸いです。
sexually attracted to children
lolita complex
上記のように英語で表現することもできます。
sexually attracted は「性的に魅力を感じる」という意味の英語表現です。
children は「子供」という意味です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。