世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

冬至って英語でなんて言うの?

日本では冬至にゆず湯に入ると説明したいです。
female user icon
kanaさん
2015/12/22 12:07
date icon
good icon

56

pv icon

19081

回答
  • winter solstice

    play icon

  • midwinter

    play icon

単にthe shortest day(日が最も短い日)と言うこともあります。 「冬至には、多くの日本人がお風呂にゆずをいれてつかります」の英訳は以下の通りです。 On winter solstice, many Japanese people bathe with yuzu fruit. winter solstice = 冬至 the shortest day = 日が最も短い日 Today is the shortest day of the year. 今日は一年で最も日が短い日です。
David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • midwinter

    play icon

  • the winter solstice

    play icon

冬の中間点という意味で、midwinter, solsticeは、夏至、冬至の「至、至点」の意味です。
回答
  • We put citrons into the bath on the Winter Solstice.

    play icon

  • We float citrons in the bath on the Winter Solstice.

    play icon

冬至については竹村さんのおっしゃる通りです。 「ゆず湯」については 「お風呂にゆずを入れる(put citrons into the bath)」 もしくは「浮かべる(float citrons in the bath)」と 言えばよいでしょう。 ゆずが citrons のように複数形になっているのは、 丸ごと複数個入れる、という想定ですよ。
Nishizawa Roy イングリッシュドクター
good icon

56

pv icon

19081

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:56

  • pv icon

    PV:19081

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら