世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

てこ入れって英語でなんて言うの?

「新製品の売れ行きが悪いのでてこ入れをする必要がある」は英語でなんと言いますか。

default user icon
behindさん
2017/02/27 11:23
date icon
good icon

10

pv icon

13678

回答
  • prop up

supportやshore upの代わりに、prop upという表現も使えます。
prop upは、「下支えする・支柱を施す」の意味です。

「新製品の売れ行きが悪いのでてこ入れをする必要がある」はこのように言います:
Sales of the new product have been slow, so we need to prop it up.
または
We have to prop up the slow sales of the new product.
(売れ行きが悪い = slow sales、sales are slow)

Jaime 英会話講師・翻訳家
回答
  • To support

  • To shore up

「新製品」→「New product」

「売れ行き」→「Sales, demand」

「新製品の売れ行きが悪いのでてこ入れをする必要がある」というのは、

「The new products' sales aren't good so we need to shore it up a little.」

「The demand for the new product isn't that good so we need to support it a little.」と表現しましょう。

Yuujin 英語講師、英会話講師、トライリンガル翻訳者
good icon

10

pv icon

13678

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:13678

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー