女らしさって英語でなんて言うの?
男らしい/女らしい、男性的/女性的という表現を会話の中で使いたいのですが、以前男性的な声をmanlyと表現したら通じずdeeplyって事?と返されました。他にも「私には男性的なところがある」「あなたはとても女らしい」等話したい場面が多いのですが、以前の失敗からどう表現したらいいか躊躇してしまいます。
回答
-
feminine
-
girly/womanly
-
ladylike/womanlike
「女性らしい」「女性らしさ」は以下のように様々な言い方が可能です。[「男性らしさ」「男性らしい」]
(1) feminine [masculine]
(2) girly ('girly'だけは「女の子らしい」という訳の方が適切です」
(3) womanly [manly]
(4) ladylike
(5) womanlike [manlike]
例:
「私には男性的なところがある」→ 'I have some manly sides'
「あなたはとても女らしい」→ 'You're very feminine' 'You're so womanlike'
「男性的な声」→'manly voice' 'manlike voice'
回答
-
feminine
「女性らしい」はfeminineで通じます。
日本語でも最近は結構使われています。
You are very feminine.
「あなたはとても女らしい」
女性が「男っぽい」というのであれば
tomboyを使うと良いです。
tomboyは「おてんば娘」という意味です。
Tomは人名のThomas(普通の男)で、
16世紀前半には「不作法な騒がしい男の子」
を意味していましたが、16世紀後半に
女の子を指すようになったと言われています。
I'm a tomboy.
「私は男の子みたいな女の子です(男っぽい)」
参考になれば幸いです。