世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

遺児って英語でなんて言うの?

交通災害遺児とか、自然災害遺児、など、孤児ではなくて、片親もしくは両親を災害や事故、病気で無くした子供たちの事を短い言葉で言うとなんといいますか?
female user icon
Hirokoさん
2016/01/13 06:44
date icon
good icon

10

pv icon

4978

回答
  • an orphan / orphans

    play icon

orphanは「孤児・遺児」の両方を差します。そして両親共いない場合です。片親の場合は使いません。 交通災害遺児/交通災害遺児のような英語の語句表現はなく、文章的な言い方になります。例えば「交通災害遺児基金」のような表現は、 Funds for children who lost their parents in a traffic accident. 「交通事故で両親を亡くした子供たちのための基金」 Funds for children who were orphaned after their parents were killed in traffic accidents. 「交通事故で両親を亡くして遺児となった子供たちのための基金」 2つ目の表現は「亡くした:be killed in」としたのでちょっと直接的すぎるのであまり言わないかもしれないです。 orphanは「孤児・遺児になる」という動詞にもなります。 The children were orphaned after the natural disaster. 「その子供たちはあの災害で遺児になった」 ちなみに「片親」はsingle parentと言います。
good icon

10

pv icon

4978

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:4978

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら